fc2ブログ

所さんのやするもけずるも

別に所さんではないですけど。 今日もヤスリがけ。さらに、新兵器導入!っていっても電動歯ブラシに紙やすりをくっつけたお手軽アイテムなんですが。う~ん、楽。これはいいね。便利だ。もっと早く使えばよかったよ。 それでは、あしたまにあ~な。
スポンサーサイト



欲求の解消は

フィギュアを作りたい欲求を解消するには、フィギュアを作ればいいことに気がついた。というわけで、ドムを放っておいて制作してみようっと。ちなみに蟻んこですよ。 あしたまにあ~な。

シャアのピンク野郎め

シャアのピンクは難しい。酷く不思議な色だ。摩訶不思議アドベンチャーだ。 ・・・つまりシャアピンクの調色にしくじっていたということさ。 なんかナマっぽい赤に・・・。生鮭っぽい彗星。やっぱりノーマルカラーにすべきだったか。 ぎゃわー。シャアの野郎!!ガンダム野郎(ボーイ)。あしたまにあ~な。

その名を心に刻め

うわー、今日のガイキング良かったー。キャラクターの絵はいつもと違っていたけど、なんといっても今回は動きが良かった。特に後半のFO対決のアクションシーンは久々にロボットアニメでうなってしまった。ハイドロブレイザー投げも真龍ハイドロブレイザーとして復活したし、それも異様にカッコイイしでたまりません。 やっぱりロボットものは素敵だ。それをガイキングで再確認させてもらった気持ちです。なるほどスタッフがすごいことになってた。 新しいガイキングの玩具にはフェイスオープンギミックがほしいですね。 いいアニメを見るといやな気持ちが晴れるなぁ。それでは、あしたまにあ~な。

・・・!?

今日は仕事であまりにもくだらないクレームを受けた。もうホントに馬鹿かと。この仕事を始めて以来のくだらなさに怒りよりもあきれてしまった。 あしたま。

欲求

う~ん、魔改造ばかりする友人に影響されてか、フィギュアが作りたい。いや別に魔改造はしませんけどね。 っていい加減、中途半端で完成しないガンプラを何とかしなくては。あ~欲求が。 それでは、あしたまにあ~な。

昭和の怪物 鷲巣巌っぽいなにか

写真を整理していたら鷲巣みたいな顔が出てきた。うむ、異様に似ているな。 「死んじゃう死んじゃう…死んじゃうツモ……!」 「死んじゃうツモだ…!」 かぁーかっかっかっか。こぉーこっこ。きぃーきっき。くぅくく。けぇーっけっけ!!鷲巣笑いは楽しいね。あしたまにあーな

本当に

本当に書くことの無い日というのは困りますね。今日も帰ってきたらドムのヤスリがけ。それだけ。そうしてまた明日になっていく。それでは、あしたまにあ~な。 あ、そうそうアニ横はしっかり見たけどな~!!

天空勇者

ゴール・ゴル・ゴルディーロ 第百三十四地獄 「バンダイ 天空ケータイ グリップフォン」です。妻帯者になられたヒカル先生こと天空聖者サンジェルの変身アイテムですね。恒例の番組終了投売りでゲット。 こりゃ面白い。500円でこれなら得した気分です。変な音声を鳴らせば気分は魔法使い?穴あけパンチにも使えますしね。 特に笑い袋みたいな声、パフ(笑点のテーマの最後のパフーみたい)、猫の鳴き声、チョロチョロという水の音(SFCジョジョのトイレの音に通じるものがある)みたいなのがとてもいい感じです。ゴールゴルとかはありませんが。 それでは、あしたまにあ~な。

今日もどこかで、積んどくン

また買うだけかって積んどくンに磨きがかかってしまった。 それではいかんので、リックドムを仮組ンでみた。うわ~ん、かっこいいわ~。色はシャア専用でいこうかな。 それでは、あしたまにあ~な。

とりあえず

塗装面がめちゃくちゃ、色も想定より薄いですがひとまずこんな感じで。あ、マスキングテープはがしてない。それと実は組んでるとき牙の塗装が一部剥げてしまって悲しい。デカール貼りと研ぎ出しもやらねばなー。 それでは、あしたまにあ~な。

今日も今日とて

ネタが無い。 実はパーフェクトの塗装も途中でシールドライガーBLOXをいじっていたのだった。なかなかカッコイイな、コレ。 それでは、あしたまにあ~な。

どうしよう

グリーンジャンボ宝くじが発売中だ。年末ジャンボがだめだったので買わない方向性でと思っていたのだが、年末ジャンボ買ったお店で一等が出たというので心が動く。 どうしようかな~。それでは、あしたまにあ~な。

脊椎反射

「ガンダムのくじを見て引きたくなるのはわかるがハロ型クッションくらい当ててもらいたいものだな。」 第百三十三地獄 「バンプレスト 一番くじ機動戦士ガンダム」の缶製CDケースです。シャアザク・グフ・ハロの三種類から選べるので コンバット越前「せっかくだから俺は赤い缶製CDケースを選ぶぜ!」 とデスクリムゾンぶって選びました。CDが6枚入る構造です。 ちなみに他の商品一番くじ機動戦士ガンダムなのになんだかハロとかシャア専用ザクの比率が高いような。ハロクッションかマグカップがよかったな~。 「こいつを引いていく。すごいぞぉ、私の財布の消耗率はは数倍に跳ね上がる!」 「今さらこんなくじを・・・YAGさんガンダム欠乏症にかかって・・・。」 それでは、あしたまにあ~な。

今日はバレンタイン

今日はバレンタインデーなので、スーツ姿でゾイドギャルズのガシャを回しました。楽しかったです。バレンタインさんのおかげでフィーネたんをゲットすることが出来ました。あとバレンタインデーというだけでみるみる身長が5cm伸びました。バレンタインを食べるだけでコレステロールや中性脂肪も減りました。また生きたバレンタインが腸に届きゼンダマンになりました。あと、貧弱だったボクがバレンタインを使うだけでムキムキに。 「まったく簡単だ!!」 今では自分に自信もつき、女の子にモテモ・・・ここまで書いたらとても虚しくなりました。 第百三十二地獄 「ユージン SR ゾイドギャルズコレクション 」のコトナです。どちらかと言えばキャラだけならジェネシスよりも無印、/0、フューザースのほうが好きなのですが、このコトナは良く出来ていると思います。 ずいぶんローレグっすね。そしてお腹の辺りから腰の辺りの造型がいい感じです。 顔はわからなくも無いですが、そんなに似てないですね。ってこのシリーズは大体そうでした。 今日のテレビくん アニ横の投げっぱなしはスゲーな。あとカペタって面白いね。 それでは、あしたまにあ~な!!「まったく簡単だ!!」(面白くなった)

むむ

今日は愛車のバッテリーが上ってしまって、結局新しいやつに交換するはめに。 思わぬ時に思わぬ出費・・・。

大地に立つ?

ガンダム素体大地に立つ? 胸の色がTV版のガンダムの色と違ってしまったかな?インディブルーっぽくするべきだったか・・・。それにしてもスミ入れ苦手。 今日のテレビくん キャシャーンやってるね。これ劇場で長時間ポカ~ンとさせられてしまったのであまりいい印象では無いのですが、ビール片手に見てみるとなかなか面白いですね。

ドッグファイター!!

マクロスでもビーダマンでもないでおじゃるか!? 第百三十一地獄 「ユージン トレーディングフィギュアコレクション アヴァロンの鍵」のバルキリー燕です。パッケージのイラストが良かったので燕が出たらイイナと思って買ったら出ました。でも今日もフィーネたんは出ませんでした。リノンが増えました。 キレイに塗装されています。服と鎧はCGイラストのテクスチャーみたいな塗り方がされています。600円もするので値段相応かな? 太ももの鎧が外れてふんどしが見られます。赤ふん。 ちなみに鎧で隠れるからかはじの方は塗ってありませんでした。塗りミス?お尻がいいですね。 シークレットにパーツがあるそうですが、コレで満足したのでいいです。 今日からタイトルのイラストを写真にしました。玩具系のブログっぽくなったかな?それでは、あしたまにあ~な。

胸のホクロは・・・?

バトルモード承認! フィールド内スキャン完了! バトルフィールド・セットアップ! レディー!ファイトッ!! 第百三十地獄 「ユージン SR ゾイドギャルズコレクション 」のリノンです。リノンたんハァハァってのが昔友人との間にはやりましてな・・・。SRDXの水着のも持っていますがまた水着でのフィギュア化。私服がよかったな~。 ポーズは座ったところを違和感なく再現しています。水着の塗装はメタリック。肌は成型色にシャドーが吹いてあります。 腕でつぶれた柔らかなお乳。原型師の人がこだわったんでしょうね。 リノンとガンスナイパー。全然スナイプしないガンスナイパーリノン仕様にするのにビームガトリングが手に入らず中途半端な形に。でもこうして並べるのには手ごろな大きさで一緒に飾ると満足感が高まります。 う~ん、欲しかったフィーネたんが出ませんでした。リノンばかり三個も・・・。ちなみにゾイドヒロインの中で私が一番好きなのはリーゼたん。しかし立体化に恵まれません。古代ゾイド人の呪いでしょうか? そんなこんなでバトルオールオーバー!バトルオールオーバー!ウィナー・・・チームブリッツ!!あしたまにあ~な。・・・ジャッジマンのアクションフィギュアほしいなぁ。

こ、こいつ…!!

第百二十九地獄 「ファミリーマートオリジナルボトルキャップコレクション アルプスの少女ハイジ」の花とクララ?です。しかし、このクララはもう立ち上がれそうにありません。 純正九連宝燈十三面待ちでも仕掛けてたのでしょうか・・・。 しかし久しぶりに桃の天然水を飲んだけれどこんなに甘かったっけ?ひゅーひゅーだし別にいいんですが。それではHasta manana。

いまだ

完成せず。パーフェクトの中の人の頭に塗装の失敗が・・・。これほど失敗すプラモはありません。あしたまにあ~な。 伊福部昭さんが亡くなられました。ゴジラも伊福部さんの音楽がなくてはここまでの人気にはならなかったんではないでしょうか。 心よりご冥福をお祈りします。

今日も

何も書くことが無いなあ。それにしても眠い。なぜ人並みに眠っているのに飽きもせずに眠くなるんだろうか。 今日のテレビくん 今田耕司のアニソンの番組を見る。この手の番組ではなかなか無いラインナップもあった。相変わらず微妙な番組だ。・・・しかしこんな感じの番組を毎週放送してたよね? ググってみたらこんな名前だった。「快進撃TVうたえモン」名前も相当なモンですが、あきらかにゴールデンタイムとは別の方向に快進撃すぎて9ヶ月で打ち切りだったようです。って9ヶ月ももってたのかよ!!無茶するなぁ。ちょっと懐かしい気持ちになりました。あしたまにあ~な。

甦る~♪

頭のボールジョイント基部を粉砕したガンダムですが、強引にパテで受けを固定しなんとかくっつきました。薄紫っぽいシャドーも入って、中の人の完成はできそうです。問題は武器類をどうするか・・・ダナー。それではあしたまにあ~な。

また

今日も録画に失敗。キャストオフみれなかった・・・。 ガンダム素体の頭のボールジョイント接続部を粉砕した・・・。 今日はもうだめだ・・・。 あしたまにあ~な。

いたらきもち

リッチな挨拶、そう!!ともだ…。 今日も今日とて塗装。しかしYAGに電流走る!なんとサフがなくなった…!えーっと買い置きしてた奴がと…しかしYAGに電(しつこい)無い!! 悔しいので あーん!スト様が死んだ!くすん…不細工MS薄命だ… うっうっう…ひどいよお…ふえーん!! 私がキラ(スタンド名 キラークイーン)の機体など作ろうとするから手が止まることに気づきアスランの機体として作ったらいいじゃんとか思ってとさかをつけてみたらなんかお坊ちゃま君みたいになりました。顔もジャスティス顔っぽくしたのになぁ。肩もなで肩がいやだったので接続ブロックの大型化&接続ピンの位置を変えてちょっと肩幅広く高めになっています。 なんだかむだな時間をすごしたかのようにすがすがしい気持ちです。最高にハイってやつです。それではさいならっきょ。あしたまにあ~な。

痩せた考え・・・

録画しておいたアカギをみる。ポン!ポン!ポン!うん、面白い。よし舞-乙himeも・・・ しかしYAGに電流走る――! あれ?録画されてない!? ざわ・・・ 「くくく・・・まるで白痴だな……YAGさん……」 「え・・・?」 「たとえ時間があっていても、日付を間違えたりするもんかね・・・信用するなよ・・・YAGを・・・ククク」 終った……!

ステラ・ルーシェ

「オレ、ステラ・ルーシェ。センソウノハナシダイスキ。オレ、ステラ・ルーシェ。タタカウノダレニモマケナイ。」・・・こんな片言キャラだっけ? 第百二十八地獄 「メガハウス RAH.DX ステラ・ルーシェ(Ver.2)」です。以前のものは食指が動かなかったのですが、今回は素直にイイと思ったので買いました。・・・しかし、それがこんな事態になるとは思いませんでした。 背面の写真が失敗していますが、非常に丁寧なつくりで服のしわとか細かいです。塗り分けも大きなはみ出しもなく良いですね。肌は整形色の肌色に微妙に塗装してあるみたいです。シャドーも入っています。 ここまではいつものメガハウス。いい仕事してますなぁってなもんですけれども、実は一味違うのです。アキバ人ブログさんなどを見ると衝撃の事実が。早速実践デビューよ!! って訳で実はイクイップ&プロップ(プロップはウソ)だったんです。流石メガハウス、巨乳巫女の技術がこんなところにフィードバックされているとはね。さすがに先っちょはありませんがw。 ちなみにお腹で分割されているので無理して腰から下をはずせばインナーが脱げます。インナーや制服自体は柔らかいので多少の無理しても痛みませんでした。 しかしこの格好はどう見ても痴女です本当にありがとうございました。(使ってみたかったw)あと、この後姿はエロすぎですなぁ。モロな前よりパンツが見えてるお尻がいかんともしがたく・・・。 さらに腕をはずせば・・・。 デ、デ、デ、デター!!クリンビュー!?脱ぎかけじゃない分、エロスは半減かな?しかし見事に背中まで作ってあります。ここまで剥いてしまうと分割線が目立ちますね。私は腕をはずす時、付け根をすこし削ってしまったので残念。肩にあるへこみはインナーの肩紐取り付け用のダボ穴です。 ちなみにこれが股間。柔らかな曲線を包み込むグリーンのラッキースケベパンツ。 着せ替えも出来るわけで うへっ!!コレも背中がエロス。 あー面白かった。 ちなみに今回はずした箇所。 ・腰から下はパーツを根気強くぐりぐりやれば外れます。 ・インナーは肩紐のパーツをちぎらないように気をつけて。そんなに力を入れなくてもぺりっと剥がれました。 ・右手制服は接着されていますので手をはがすと塗装もはがれます。 ・左肩の分割線をはずしたのですがここは結構強力に接着してあるので隙間からデザインナイフでダボの形にそって切って数回に分けてダボを切り出しました。その後もとの四角い形に接着しダボ穴をキレイにして取り外しできるようにしました。この作業は破損を招くことになる可能性が高い気がするので、服は全部脱がせたい!という人やオレはマカイザーだという人以外はやらなくてもいいかと。インナーが脱げればお乳は拝めますから。 あ、そうそうコレはすべて非公式のギミックです(多分)。このような取り扱いをするとパーツを破損することも十分考えられますので、やってみたい方はすべて自己責任において行われるとよろしいかと。脱がなくても十分魅力的なフィギュアですから。 ステラ「だから明日。明日ね、明日。あしたまにあ~な!!」

かわいいたべもの

食べ物なのにおいしそう。「あらしのよるに」っぽくごく普通のことを言ってみました。サンクスの「こぶたまん」です。かわいいんです。目と目があってしまってなんとなく真正面から食べづらいです。・・・お尻からかぶりついてみると、キャベツらしき野菜がシャキシャキ角切り豚肉がゴロッと出てきておいしい味でした。それではあしたまにあ~な。
YAG(私)のTwitter
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
FC2カウンター
プロフィール

YAG(私)

Author:YAG(私)
名前はYAG(私)です。

カテゴリ
リンク
月別アーカイブ