今日もちょっとだけ進めた
今日は一日オフだったので、ハルヒを読んだり、小説を書いたりしました。
今回考えた主要人物1
敵キャラその1
二十歳前後の女性。スミレ色の瞳。肩まで伸びた巻き毛。髪もすみれ色。健康的に引き締まった肢体。胸は大きい。
光沢のある黒いボディスーツのような服、ひざ上まである編み上げブーツで太ももむき出し。魅惑のボディラインが常に露わになっている状態。
こんな感じ。小説はやっと初めての戦闘シーンを書いています。言葉で説明するのって実はかなり難しいことではないかと悩みながら執筆中です。やっと10枚。あと90枚が目標です。
それでは、あしたまにあ~な。
スポンサーサイト
GW
GWももう2日めが過ぎてしまった。まぁ、今日も仕事なんですが。
小説も書こうと思っていた枚数までぜんぜんいかないので困る。明日は一日オフがもらえたのでがんばって進めよう。
それでは、あしたまにあ~な。
練り直し
いまいち登場人物のイメージが湧きにくかったので、もう少しキャラクターの設定を考えてみた。休日出勤なのに、ずっとそんなことを考えていた。
今回考えた主要人物1
主人公女
中学生くらいの容姿に見えるが年齢不詳。身体能力に優れる女子学生。
髪は赤みがかった黒髪をポニーテールにしている。紺のブレザーに青のリボン、チェックのスカート。黒のハイソックス。靴は黒のローファー、上履きは学年カラーの赤。
性格はきつめ。主人公男に対してあれこれと指示(文句)を出す。
主人公の学校に転校してくる。周囲のことはほとんど気にせず、マイペース。学級委員長と仲がよくなる。
無炭酸コーラが好き。
こんな感じで。ちょっとはイメージがわいてきた。無炭酸コーラ飲んでるところの。
それでは、あしたまにあ~な。
目を盗んだ
今日は仕事中周りの目を盗んで小説を考えてみました。でも結局かけたのは12行。あと、時間が空いたのでトイレでハルヒを読んで順調にサボっていました。
しかし、小説もなかなか進みません。あ~したいとかこ~したいとか考えてみたりするんですが、なかなか文章としてまとまりません。もっと語彙力が欲しい。
それでは、あしたまにあ~な。
いくらなんでも
キスダム、ノーフューチャーすぎるだろ。常識的に考えて。4話目にしてすでに総集編。前回に引き続き、また同じ人たちが死んでいきます。これは、いったい。ループモノなのか?
そして、今日は小説がぜんぜん進みませんでした。うまくアイデアがまとまらない。
それでは、あしたまにあ~な。
ライトノベルに挑戦
ついにYAG(私)ライトノベルに挑戦企画が微速前進。かなり恥ずかしいですが、プロローグを書いてみたので掲載したいと思います。ライトノベルっぽく書いたつもりですがどうでしょうかね。丸パクリとかはいわない方針でお願いしますw人気のある学校もので少しひねってみたんですが・・・。
ご意見などをコメントしていただけると幸いです。あと99枚くらい書かないといけないので大変ですが、がんばってみたいと思います。
それでは、あしたまにあ~な。
ぬかった
今日も苦行を終えて帰宅しようとする午後9時40分。苛立ちがドアを叩く・・・じゃなくて一日で最も楽しい瞬間。そう、帰宅ですね。家に帰ったらあれもしたい、これもしたい、もっとしたい、もっともっとしたい。俺には夢がある・・・じゃなくてあれこれやりたいことを考えながら帰るのが唯一嫌な人間社会から解放されるひと時なんです。
・・・ですが今日は違いました。なんとタイヤがパンク。走れない狼たち闇に爪を立てさまよっているって事ですよ?そんなにいいものじゃない?
まったく貴重なプライベートタイムが奪われてYAG(私)は非常にしょんぼりしました。
wow wow wow標識の無い道wow wow wow優しさただ求め
wow wow wow弱さと向かい合うwow wow wowそんな君はあしたまにあ~な。
祭りの後
友人のむにが引っ越すことになって、遊び場が減ってしまいました。10年一昔といいますが、一昔前から気軽に遊びに行けた場所だったので非常に残念です。
第二百八十三地獄
「学研 がんばれ!鉄道むすめ 小説版限定フィギュア 久慈ありす」です。鉄道の現場で働く「むすめ」たちの想いを込めた物語が描かれているはずの鉄道むすめの小説なんですが、「はず」としかいえないのはまだ読んでいないからです。現在ハルヒを読んだり小説の書き方を読んだり忙しいのです。



ウインクしながら敬礼のポーズ。名札は印刷されているので細かいです。目が非常にかわいらしい気がしますね。
アップにした髪が働く女性っぽいですね。
あ~、電車に乗って誰も知らないところに行きたいな~。
知らない街を歩いてみたいどこか遠くへ行きたい。
小説
小説製作もぼちぼち始めました。大まかなプロットができてきて、なんとなく流れが見えてきたかな。書けてきたらここで紹介していこうかな?
それでは、あしたまにあ~な。





ひさびさ
今日は久々に友人たちと楽しく飲みました。突発的だったけど何人も集まってくれて楽しかったです。
職場のつまらない飲み会ばかりで荒んだ心が癒されました。
あと、欲しかったHGHMエルガイムが手に入ってよかったです。
それでは、あしたまにあ~な。
職場のつまらない飲み会ばかりで荒んだ心が癒されました。
あと、欲しかったHGHMエルガイムが手に入ってよかったです。
それでは、あしたまにあ~な。
悩み中
なかなか上手くいきません。まだ自分が書こうとするキャラクターが見えてこない感じ。こいつが何を考えどう行動するか把握できるようになれば話を動かせるのかな・・・?
そんなことを考えながら、今日も出張。仕事辞めたいな~とか考えながら歩いていたら、出張先の人にすごく疲れてますねとか言われる始末。ボーイ・・・そんなにYAG(私)は疲れて見えたのかい?
やばいなぁ、栗林みなみのOPにまんまと釣られてギガンティック・フォーミュラが楽しい気がしてきましたよ。中国の女の人のおっぱいにも釣られてみたよ。
それでは、あしたまにあ~な。
買っちゃった。
遅ればせながら涼宮ハルヒシリーズ最新巻までまとめ買いしました。
確実に泥沼化してますが、ラノベの参考を名目にしているので大丈夫?脳内会議で可決されたのでOK。
それでは、あしたまにあ~な。
確実に泥沼化してますが、ラノベの参考を名目にしているので大丈夫?脳内会議で可決されたのでOK。
それでは、あしたまにあ~な。
まったく困った脳みそだ
いやー、困った困った。何が困ったかって、今日は出張だったんですが、朝から車の中でミ・ミ・ミラクル☆ミクルンルン☆とか聞きながら行ったせいか、一日中頭の中がCome On! Let’s dance!Come On! Let’s dance! Baby!宙の彼方へSpecial Generation 状態でまともに話が聞けませんでした。おかげで、報告書に書くことが見つからず、TOBで株を買い占めとか書くしかないのか?とか思いました。実際には、もらった資料丸写しで資料は提出しない方向で事なきを得たら良いなぁ。
私も社会人の端くれですからそれだけじゃなく、もちろんラノベ製作のために、設定作りもちゃんとやりましたよ。男主人公の設定をね。仕事?…仕事ってなんだ? 食えるのか?
Come On! Get chance!Come On! Get chance!Baby!三年越しにそれでは、あしたまにあ~な!!
ついているんだかいないんだか
今日は、久々にガシャポンをやってみました。ハルヒサウンドロップは一発で欲しかった鶴屋さんが出てくれてよかったんですが、続いてやったハルヒスイング2は長門、ハルヒ×3というかぶりっぷりで相変わらず引きの悪さを証明しました。
第二百八十二地獄
「バンダイ サウンドロップ 涼宮ハルヒの音声」の鶴屋さんにょろ。スイッチを押すたびに「めがっさ!!」「めがっさ!!」そして三回に一回「にょろ」が鳴るすぐれもの。
アニメの「どうだいっ!!この衣装、めがっさ似合ってると思わないっかな!?どうにょろ?」にやられてしまったYAG(私)にはびっくりするくらいの癒し効果を持っていました。デトックスにょろ。
小説は、まだ設定すら終わっていないという状態。ラノベらしく女の子とかロボットとかで行くつもりです。
それでは、めがっさあしたまにあ~な。

突然ですが
ラノベを書いて新人賞に応募しようと思ったので、飽きるまで思いつきでやっていきたいと思います。ぶっちゃけ、仕事中にパソコンでやっていてもばれにくい暇つぶしになるかなと思ったので。
で、マニュアル世代のYAG(私)は「冲方式ストーリー創作術」等のハウツー本を参考に実行することにしましたよ。支持待ち型人間マンセー。
はてさて、いったいどうなることやら。
次回はいつになるのか分かりませんが、いろいろ考えることは楽しいので何とか作品は作りたいですね。
それでは、あしたまにあ~な
メイドメイド
今気がついたんですが、仕事で提出する書類の期限が過ぎていました。相変わらずやべぇってのに、なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!!
第二百八十一地獄
「セガプライズ これが私のご主人様 エクストラメイドフィギュア」倉内安奈です。原作は見たことないですが沢渡いづみさんとセットでとりました。倉内さんがなかなか取れなくて苦労しました。



沢渡いづみさんもよくできていましたが、こちらもよくできています。おっぱいはそれほど強調されてはいませんね。
パンツもばっちり。スカートはキャストオフ可能ですが、破損しそうだったのでやめました。ヘタレ。
う~ん、かわいい。
ふたりはメイド。二人そろって並べるとポーズが対になってるような気がしますね。口も阿と吽になってますし。
二つ並べると達成感がありますね。それでは、あしたまにあ~な。







悲しきレイディオ
別に熟れた女とは関係がないんですが、最近仕事の行き帰りにラジオを聴いています。
何でしょう、家でテレビはあまり見たくないのとは違って、車の中では音楽を聴くかラジオを聴くかという選択肢の少なさからか結構面白く聴いています。
なぜか普段なら別に聞きたくない話も聴けちゃうモンなんですよね。不思議。
それでは、あしたまにあ~な。
メイド
今日はこっそり早く帰ろうと思ったら、職場のやつらに白い目で見つめれました。お前達は光る瞳か!?
第二百八十地獄
「セガプライズ これが私のご主人様 エクストラメイドフィギュア」の沢渡いずみです。
原作は見たことないですがムチムチ感にひかれてまた浪費しました。



ムチムチしたボディラインが素敵。特にオッパイは大きくメイド服の紐が食い込んだ肩がムチムチ感をアップさせています。
塗装はきれいに塗れていて、メイド服のつや消し、ストッキングのパール、靴のつやありと部分ごとに違っています。
こぼれ落ちそうなおヒップ様!!
かわいらしい顔です。イラストの雰囲気が出ています。
いつも言っていますが、セガプライズの商品はすばらしい。普通に市販品クオリティです。
それでは、あしたまにあ~な。






今日も眠い
今日は玩具がいろいろいっぺんに届いたので、眠い目をこすりながらグルンガストなどで遊ぶ。今日は、まだ気分がいいほうだ。
この調子でまた浪費癖が加速気味です。
それでは、あしたまにあ~な。
アニメをみるひと
そうそう、見忘れていたヒロイック・エイジを見ましたよ。・・・一応いっておこう。これ、なんてベターマン。そして、主人公はエイジエイジ言い過ぎ。周りのやつは猿猿言い過ぎ。
なにげに今期はアニメが豊富っぽくてすばらしい。なかでもロボットアニメが増えてきているのが良いですなぁ。どの作品もどんどん面白くなってくれるともっと良いのですが。
それでは、あしたまにあ~な。
なんだろう・・・
何をしていても気分が晴れない・・・。何かしていれば楽しくなるかなと思って、MGΖ三号機を組み立て始めたり、フィギュアのペーパーがけをしてみたりしたけど楽しくない・・・。今まであんなに楽しかったのに・・・。
かろうじてアニメや特撮を見ているときだけは精神が安定している気がするが、それ以外のときは何もかもが嫌になる。
これって5月病(4月病?)でしょうか?長く続くとうつ病になるのかなぁ?うつ病とかにはかかりたくないなぁ。
とにかく、今はアニメや特撮が命綱になりそうだ。なにかやりたいと思えれば少しはマシってことだろう。
そんなわけで、グレンラガンと鬼太郎は今回も性的だった。ビックリマンもモイラッキーの萌えが炸裂したし。
このブログは最後の砦だと思っている。ここまでほとんど毎日書いたんだ、仕事なんかで書きたくなくなってたまるか。でも、玩具紹介の頻度はずいぶん落ちると思う。悔しいあぁ。く、悔しい。でも感じちゃう!!・・・ちがう。
それでは、あしたまにあ~な。
見終わった
TVのハルヒが見終わりました。なるほど、これは人気が出るのも分かるかもしれません。なにしろハルヒがかわいすぎるので。
あ~、何でだろう。仕事が嫌になってくると、必ずといっていいほど萌えの方面に欲求がふられるのは。
それでは、あしたまにあ~な。
涼宮ハルヒ
恐ろしくいまさらながら、涼宮ハルヒの憂鬱を見ています。う~ん、なかなか面白い。
やばいなぁ、ハルヒにハマるとなるとけっこう出費が増えるよなぁ。フィギュア買いだしたら終わりかなと思っている。
まんまと友人のむにタロスの策略に釣られている気がする。ほんまワイの浪費癖には泣けるでぇ。
それでは、あしたまにあ~な。
アニメ
今期のアニメもだいぶ出揃いましたね。とりあえずチェックしたのは
日・・・グレンラガン(おっぱいが!おヒップ様が!!)鬼太郎(猫娘が性的だ!!)
火・・・パンシャーヌ(なんて特撮・・・ww)キスダム(おっぱい鮫)
水・・・ギガンティック・フォーミュラ(EDだけ絵が違うw)
木・・・爆丸(これは意外にイイ!!褐色娘が性的。あと青髪ツインテもツンデレだし。その上、主人公フィギュアオタ?)
こんなもんですかね。日曜深夜をチェックし忘れた。
う~む、爆丸が意外とキタ。男玩アニメにしては六人チームで三人女の子は珍しい。ダメ大人には嬉しいですけどね。サイラバのOPもYAG(私)の好きな感じで素敵ですし。
あとは意外なのは鬼太郎かな?普通に猫娘にやられるとは思わなかった。
もう少し見(ケン)にまわってからどれをメインで見ていくか考えよう。
それでは、あしたまにあ~な。
ワルキューレの騎行
おっぱいのついた鮫。そんなお前にノーフューチャー。キスダム。そして〓MIXΔ。
第二百七十九地獄
「ユージン ナムコリアルフィギュアコレクションギャルズ編 Part7」のワルキューレです。ドルアーガオンラインのワルキューレ。



各部がボールジョイントで可動します。
塗装は白がパールホワイト。鎧はメタリック調。顔がちょっと魚っぽい。
うわ、後姿がすごい傾いてますね。
一発必中シュトルムカイザー !!
それでは、あしたまにあ~な。





ああ厭だ厭だ
京極堂的に嫌がってみました。なにが嫌かって、職場の人間がやたらやる気満々って感じで働いているのが嫌。
YAG(私)は全うな人間と話すと精も根も尽き果てるのに、やたらがんばってますって感じの人との仕事が多いので「大佐の命が吸われていきます」って状態になり、死にたくなります。
ああ厭だ厭だ。
そんなことよりこれを買おうか考え中。
よし、買おう。考えてねーじゃん。
仕事の愚痴なんて見たくないでしょうけど、こういう日もあるってことで、親御さんにもヨロシク。
それでは、あしたまにあ~な。
また始まった
今日から新年度。エイプリルフールに妄想しても、現実はがむしゃらに来るし。それでも自分の居場所、存在価値は失くせない。自分を守るために今日もブログを書いてみよう。輪舞revolutionになったので懐かしすぎる。
MMS素体ヘッドがあったので目を描いてみました。あたまはジャンクの中にあったフィギュメイトの髪をかぶせたもの。
ファンタジーな騎士っぽくしてみましたよ。ニーソックスの騎士。
もっとファンタジックに鎧分を減らしました。往年のビキニアーマーならぬスク水アーマー?
もっとファンタジックに鎧分を減らしてみました。もうかなりファンタジー。マントがほしいかんじ。
ねずみ騒動のときに、お蔵入りした記事を再利用。循環型社会だ。
それでは、あしたまにあ~な。



今日は何の日
いや~、自分でもビックリしましたよ。まさかYAG(私)が本当にYAGに入学するなんて。
もう若くないし、育てます育てられますってこともないだろうと思っていましたが、やはり好きな仕事につきたいと思って、今までためたお金でフィギュア・アーティスト科に入学しました。ファッションコーディネート色彩能力検定・危険物取扱者・アーク溶接特別教育・ガス溶接特別教育・低圧電気取扱教育・有機溶剤作業主任資格もとれるしここは気合一発、原型師目指してがんばっちゃうぞ~!!今までのような最悪の仕事とはおさらばでございます。
これからは名実ともにYAG(学校)のYAG(私)をよろしくお願いします。
第二百七十八地獄
「ebCraft HYPER FATE COLLECTION Fate/stay night セイバー」です。原型製作はS.I.Cでおなじみの安藤賢司氏、原型協力としてアニメヘッドを鉄虎竜の中山栄治氏が製作しています。
付属品はアニメヘッド、平手、エクスカリバー、カリバーン。



リアルタイプの顔。
本体の可動は肩があまり横にはあがらないのを除けばおおむね思ったように可動してくれます。足はドレスと鎧があるのでそんなには開きませんが。
鎧のデザインはアレンジされてかっこよくなっています。
カリバーンを抜刀。なんだか問答無用で切られそうな雰囲気があります。背中から。
まるで最近のファイナルファンタジーの登場人物のようにリアル顔です。本物の白人美女な顔立ちですね。思ってたよりかっこいいです。唇がセクシー。



こちらはアニメタイプ顔。
胸部装甲をはずせます。装甲をかぶせる関係もあり胸はそれなりです。
エクスカリバーを構えてみる。足は思ったより広がります。
顔はセイバーっぽくない気もしますが、普通にかわいいですね。もっと劣化するのかと思いましたがコレなら十分ありです。
でもコトブキヤの1/8セイバーなどの頭部をコンバートしてくるとよりかわいくなるという話も。
鎧をつけるとこんな感じ。
カリバーンとエクスカリバーでバッシュごっこ。オルタ状態で盾でもあればもっと雰囲気でるでしょう。
う~ん悪くないけど・・・高い。素直にリボルテックセイバーでいい気もするけど、リアルヘッドが気になったんだよね~。
なんかいじってたら首の角度があのセイバーっぽくなったので。あ、そうだ。本物は鎧なしでした。
それでは、あしたまにあ~な。














