fc2ブログ

缶コーヒー

今日は気温が低かったので久々にホットの缶コーヒーを買いました。

仕事上がりの缶コーヒーってほっとしますよね。ホットだけに。

8月も終わり、これからだんだんと缶コーヒー需要の高まる季節になってきますね。寒い時期のあったかい缶コーヒーと中華まんの組み合わせは最高だと思います。

それでは、あしたまにあ~な。
スポンサーサイト



TAiTO

みんなー!!ディケイド見た!?

                         l;;ヽ    」:ヽ
                         l;;;l::`‐;;;;´;;l;;;;`ヽ__
                        7,;;/l;///;/l;;/l;l` <
                          l;;l.l;l.l;l.l_l l;l l;l .l;l ノ;;l
              /)        ト l.ll.l;l.Цl;l l;l/´ l;;l
            ///)      l  ヽ.l l;l lレ´    l l
          /,.=゙''"/       .l   ` ;l l     l;l
    /     i f ,.r='"-‐'つ     ヽ   ノll ヽ   ノ;/ こまけぇこたぁいいんだよ!!
   /      /   _,.-‐'~         .ト-イl.l;l l;l l;ン  l
      /   ,i   ,二ニ⊃        ヽトll.l;l l;l l;l /;\    _
    /    ノ    il゙フ          _ j`- ;;_;;;-;;;;;;;;// ` ̄  ` >- _ニ- 、
       ,イ「ト、  ,!,!|    、_ ‐ - 7´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l´/;/ /    / ´_ /;;;_-‐´
     _/ iトヾヽ_/ィ"\        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/./;/ /  / _/´_-_ _´- ‐, /
    _(;;;;ヽ;;;;)_;;l、>_ノ ヽミヽ、`ヽ√;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/./;/ ` ´_,,-;;_´-_´/ヽ    l


そんな気分で部屋をあさってたら何か出てきた。
第四百九十八地獄
「らき☆すた×タイトーステーション コラボフィギュア ~タイトーステーションコスチュームVer.」です。
今回の限定フィギュアは、「らき☆すた」の主人公、“泉こなた”と“柊かがみ”が「タイトーステーション」でアルバイト!という、完全オリジナルバージョンの設定です。
赤い制服、腰につけるポーチ、インカムのマイク、インベーダーマークの入った景品袋など、実際にタイトーステーションの店舗で使用しているアイテムや衣装をリアルに再現されており、一つひとつ、こだわりの作りこみとなっております。とのこと。

タイトーこなた
タイトーこなた前
タイトーこなた左
タイトーこなた後ろ
タイトーこなた右
こなたです。パッと見、悪くない出来に見えますね。塗装などもきれいに塗れていると思います。
しかしじっと見ていると妙に顔のバランスが気になりだします。鼻周辺のバランスがイメージと違うせいでしょうか?あと肌色の成型色がちと青白すぎるかな。
制服、小物類はずいぶん細かく再現されていますね。気合が入っています。

タイトーかがみ
タイトーかがみ前
タイトーかがみ左
タイトーかがみ後ろ
タイトーかがみ右
かがみです。こなたよりは顔のバランスなどいい感じに見えます。やはり肌色が青白っぽいですね。
背中にしょっているインベーダーマークの入った景品袋は再現度も高く、取り外し可能です。

タイトーこなた名札
タイトーかがみ名札
名札です。かなり小さいですがきれいに印刷されています。

タイトー小物
腰のポーチです。インカムから接続されているコードなどが細かく再現されています。
タイトー小物2
インカムマイクです。細かい塗り分けがされています。

ということで、らき☆すた×タイトーステーション コラボフィギュアでした。細かい部分では非常によくできているんですが、フィギュアの命の顔が微妙にイメージと違うのでちょっと残念ですね。あとタイトーステーションがどこにもなくて手に入りにくいです。これはかなり困ったですよ?

なんと約一か月ぶりのレビュー。サボりすぎです。でもどんどんサボるよ?こうしている間も何かをサボっています。

このへんなYAG(私)はまたサボっているのです。たぶん。by糸井重里

それでは、あしたまにあ~な。

面妖な?4

今日は姪っ子とお誕生日のプレゼントを買いに行ってきましたよ。おじちゃんはとても楽しいです。
あと、フィギュアーツのディエンドで遊んだり、フロイラインな貴音さんを仕上げにかかったりしました。

リボね4
表情パーツの目の塗装を修正したり、各部パーツの接着をしました。
あとはブーツの紐と腕の紐をつけるだけです。完成間近!!

それでは、あしたまにあ~な。

しでかした・・・

なんだか全く同じ荷物が届いてるな~。と思ったら同じ商品2回ポチってた・・・。なんということ。

でも、皆さんもやっちゃいません?漫画の単行本どこまで買ったか忘れてダブったりとか!!

あ~、でもね~YAG(私)がヌケサクなのには変わりないですね~・・・。

それでは、あしたまにあ~な。

ゲェーッ!!ルストライク

YAG(私)はどうしてしまったんだろうか・・・。世間はザンライザーがどうの・・・とか言っていうっというのに、なぜかゲイルストライクが気になって仕方がない!!

子供にガンプラ渡したら20分後位に組み替えられてそうな形、子供に設定画を渡したら10分ほどで完成させたような配色・・・エキセントリック・・・。

これに手を出してもいいんだろうか?このシリーズ他のも面白カッコ悪いMSが続々登場するので目が離せなくなるという恐れも・・・。

しかしなあ・・・フリーダムとかストライクフリーダムとかアカツキとかあたりよりはかっこよく見える・・・不思議。

それでは、あしたまにあ~な。

ノド

アニサマで痛めたノドの調子もだんだん良くなってきて痛みもだいぶ取れました。

それでは、あしたまにあ~な。

使い物に・・・

アニサマの疲れがまだ抜けず使い物になりません・・・。

それでは、あしたまにあ~な。

Animelo Summer Live2009-RE:BRIDGE-に行ってきた。まとめ。

せっかくだから、俺はこの怒涛の2daysをまとめてみるぜ!

8/22
Animelo Summer Live2009-RE:BRIDGE-初日
さいたまスーパーアリーナ
初日YAG(私)は昼ごろ会場に到着。さいたまです。スーパーです。アリーナです。

アニメロ1
さすがアニサマ、ほおずきもかなりデカイです。
アニメロ2
出演者紹介ボードにくっついていました。

さて、まずは買い物。お目当ての「ねんどろいどぷち THE IDOLM@STER ステージ02 ゴシックプリンセスVer.」をかいにグッスマブースへ。
アニメログッスマ1
アニメログッスマ2
アニメログッスマ4
フィギュアメーカーらしくフィギュアの展示が行われていました。B★RSの通常版、軽装版とB★RS押しです。アニサマ中にB★RSプロジェクトとしてアニメの一部が流されました。
アニメログッスマ3
ねんぷちボカロRQ。かわいいです。
結局「ゴシックプリンセスVer.」はあっさり買えたので良かったです。

グッスマブースの向かいにはブシロードブース。
アニメロヴぁい
ブシロードではアニサマに合わせてヴァイスシュヴァルツ「THE IDOLM@STER」を発売。TCGグッズがセットになったアイドルマスターセットも売っていました。
あとただでうちわをくれるのでありがたかったです。

まだ開場まで時間があるので「けやきひろば」のステージで行われるイベントを見に行きました。
アニメロ3
YAG(私)が行った時間には「長島☆自演乙・美佳子のwwおつおつ☆ラジおっつww公開録音」がやっていました。自演乙のハルヒコスがごっついのうw
その後、グッスマの「ミカタンチャンネル」も見ました。ミカタンはじめ朝まで生ワンホビ等でおなじみグッスマの中の人がてんやわんやでお送りしていました。

そうこうしているうちに開場です。YAG(私)は400レベルということでステージからかなり遠かったですが、位置的にステージ正面だったのでステージもスタジアムも全部見られるというある意味ではイイ席だったかもしれません。

YAG(私)の8月22日アニサマ初日のセットリスト全曲感想。
Animelo Summer Live2009-RE:BRIDGE-8月22日セットリスト

1 『残酷な天使のテーゼ』/石川智晶+angela・・・初日スタートはきれいな歌声のお二人による「残酷な天使のテーゼ」。聞きごたえ抜群です。

2 『Spiral』/angela・・・「アスラクライン」?勉強不足で何も言えねぇ・・・。

3 『Shangri-La』/angela・・・「蒼穹のファフナー」OP。angelaといえばやっぱり「Shangri-La」!!振り付けありタオル投げありと最高に楽しい1曲!!

4 『F.D.D』/いとうかなこ・・・「CHAOS;HEAD」のOPですね?勉強不足で何も言えねぇ・・・。

5 『追想のディスペア』/いとうかなこ・・・ひぐらし?かな?勉強不足で何も言えねぇ・・・。

6 『愛のメディスン ~アニサマバージョン~』/桃井はるこ・・・かわいい!かわいい!超かわいい!!小麦のコスプレ超かわいい!!

7 『WONDER MOMO-i ~World tour version~』/桃井はるこ・・・モモーイといえばやっぱりWONDER MOMO-i!!

8 『マイペース大王』/桃井はるこ+manzo・・・げんしけん?勉強不足で何も言えねぇ・・・。

9 『溝ノ口太陽族』/manzo・・・「天体戦士サンレッド」OP。カッコイイ曲です。歌詞はあれですがwヤツには拳を!君には華を!幸せを!!

10 『続・溝ノ口太陽族』/manzo・・・「天体戦士サンレッド」OP。manzoさん走り回りすぎですw

11 『Endless Tears...』/彩音・・・勉強不足で何も言えねぇ・・・。

12 『コンプレックス・イマージュ』/彩音・・・これもひぐらし?かな?勉強不足で何も言えねぇ・・・。

13 『Wonder Wind』/ELISA・・・ハヤテのごとく!!だと思う。

14 『ebullient future -アニサマVer-』/ELISA・・・名前を呼ばれて喜んでいたのがかわいかったです。

15 『ココロ』/下田麻美・・・鏡音リン・レンの「ココロ」良かったけど、1曲だけ・・・。MCも・・・。

16 『「みくみくにしてあげる♪」【してやんよ】』/初音ミク・・・SSAで初音ミクw好きですけどねw

17 『ブラック★ロックシューター』/初音ミク・・・B★RSプロジェクト始動!!

18 『Help me, ERINNNNNN!!』/ビートまりお(COOL&CREATE)・・・( ゚∀゚)o彡゜えーりん!えーりん!
( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!

19 『tRANCE』/GRANRODEO・・・黒神・・・?勉強不足で何も言えねぇ・・・。

20 『modern strange cowboy』/GRANRODEO・・・NEEDLESS・・・??勉強不足で何も言えねぇ・・・。

21 『JET!!』~『バニラソルト』/堀江由衣・・・謎の乗り物に乗って登場!!ホアアーッ!!

22 『YAHHO!!』/堀江由衣・・・かなめも?YAHHO!!で検索してみます。ナイツ。

23 『ハッピー☆マテリアル』/堀江由衣+茅原実里・・・コラボでハピマテ!!

24 『First Pain』/石川智晶・・・生きて生きて生きてー!!

25 『Prototype』/石川智晶・・・「ガンダム00」EDのなかで一番好きです。生で聴きたかったので嬉しすぎます!!

26 『J☆S』/宮野真守・・・これは!?一体!?

27 『Discovery』/宮野真守・・・勉強不足で何も言えねぇ・・・。

28 『キミシニタモウコトナカレ』/May'n・・・「シャングリ・ラ」OPですね。「やっときたのか!」「待ってた!」「きた!部長きた!」「May'n部長きた!」「これで勝つる!」と大歓迎状態だった。YAG(私)初めてUOを使う!!

29 『ダイアモンドクレバス』/May'n・・・「マクロスF」から。ほんとイイ曲。400レベルの後方から見ると部長の歌声と開場全体の青のサイリウムの動きが一体となってすごくきれいだった!!感動!!

30 『ミラクル・アッパーWL』/May'n+奥井雅美・・・「おんたま!」OP。会場で第1話が放映されてました。この二人の歌声がまさにミラクル・アッパー。

31 『空色デイズ』/中川翔子(特別出演)・・・しょこたんギザ天元突破。

32 『涙の種、笑顔の花』/中川翔子(特別出演)・・・会場で写メとったりして面白かったです。

33 『WHAT'S UP GUYS?』/栗林みな実+谷山紀章・・・「爆れつハンター」OP。若い人おいてけぼりだろw

34 『鬼帝の剣』/ALI PROJECT・・・妖怪大戦争

35 『戦慄の子供たち』/ALI PROJECT・・・だと思ったら

36 『地獄の門』/ALI PROJECT・・・自分だったbyアリカ様

37 『Voyager train』/茅原実里・・・好きな歌なので聴けてよかった!!Lush march!!とどっちかは出るだろうと思ったけどタイアップの差かな?

38 『Tomorrow's chance』/茅原実里・・・これも好きですね。車の中でいつも聴いています。生だともっといいね!!

39 『Paradise Lost』/茅原実里・・・「喰霊―零―」OPですね。アニメタイアップ曲なので絶対くると思ってました。やっぱりみのりんの歌はいいな~。

40 『Precious Memories』栗林みな実・・・君望?勉強不足で何も言えねぇ・・・。

41 『涙の理由』/栗林みな実・・・これがNice boat.ってやつかい?

42 『sympathizer』/栗林みな実・・・「黒神」?勉強不足で何も言えねぇ・・・。

43 『Crest of "Z's"』/JAM Project(影山ヒロノブ、遠藤正明、きただにひろし、奥井雅美、福山芳樹)・・・スーパーロボット大戦Zですね?わかります。

44 『守護神-The guardian』/JAM Project(影山ヒロノブ、遠藤正明、きただにひろし、奥井雅美、福山芳樹)・・・マジンガーZの映像が流れてました。

45 『レスキューファイアー』/JAM Project(影山ヒロノブ、遠藤正明、きただにひろし、奥井雅美、福山芳樹)・・・Motto Motto一発目!!

46 『SKILL』/JAM Project(影山ヒロノブ、遠藤正明、きただにひろし、奥井雅美、福山芳樹)・・・Motto Motto本番!!I can fly! You can fly! We can fly! Motto Motto Motto Motto Motto Motto!!!
跳んだ!!叫んだ!!楽しかった!!!

47 『RE:BRIDGE~Return to oneself~』/アニサマ09テーマソング・・・最後はテーマソング!!
このあとアンコールなどありました。
YAG(私)は終電に間に合わなくなるところだったのでフィナーレの途中で抜けてきました。

これで初日は終了。結構知らない曲もありましたが、かなり楽しめました。

家に帰って、お風呂に入って、ブログを書いてとやってるうちに深夜2時をまわってました。早く寝なきゃ・・・。


8/23
Animelo Summer Live2009-RE:BRIDGE-二日目
am5:00起床。シャワーを浴びて再びSSAへ。なぜ昨日より早く行くのか・・・それは・・・けやきひろばの「ヴァイスシュヴァルツアイドルマスター発売記念イベント」出演:原由実さん(四条貴音役)、沼倉愛美さん(我那覇響役)があるから!!だってam9:00から整理券配布があるとか言うんだもん。なるべく近くで見たいですから!!
そんなわけでいろいろあって、am8:00くらいに到着。
アニメロ3
けやきひろばのステージ前にはもう人がいっぱい。出遅れたか?しかし並ぶ。
そんなこんなで無事整理券ゲット。イベント自体は12:00~なので少々休憩。

休憩終わり。さてイベントです。
原さん、沼倉さん登場。お二人の可愛さが五臓六腑にしみわたります。カードゲームの紹介をしながらイベントは進み・・・スピーカーからミンゴスこと今井麻美さんの声が!?
「THE IDOLM@STER STATION!!!のステップアップ!!!ルーキーズとしてTCGに描かれたキャラクターの真似をしなさい」
とのこと。審査員としてガミPが(おなじみ変態コールの中)登場。盛り上がりますw
ルールはひいたカードの物真似3回勝負。
1回戦は原さんがあずさ、沼倉さんが真。これは・・・判断がむずかしいな。
2回戦は原さんが雪歩、沼倉さんが伊織。原さんお得意の雪歩!確かにうまい!!しかし沼倉さんの伊織が想像以上に似ていてビックリ。これも難しい。
3回戦は原さんが黒井社長、沼倉さんが高木社長。もう訳が分からないw
4回戦はガミPが一人で亜美真美の物まね。
優勝はガミPでしたwなんだそりゃw
あとは、プレゼントゲームしたりブンケイPが登場してDSの紹介をしたりしました。
最後は原さん、沼倉さんで「君はメロディ」を歌ってくれました。う~んいい声。
近くで見られて本当に良かった。嬉しくて嬉しくて言葉にできない。

さいたまスーパーアリーナ2
その後、アニサマの当日券を購入にむかう。なんと2日目はチケット持ってなかったんですね。この計画性のなさ。まあ、無事に当日券は買えたので問題なしってことで。

しかし、ここでYAG(私)に電流走る。頭がすごく痛い。開場まで時間があったので仕方なくSSAの周辺でドラッグストアを探しバファリンと飲み物を購入。とりあえず効いてくれと思って飲んでみました。あとになってちゃんと効いてくれたみたいだったので助かりました。

そうこうしているうちに開場です。YAG(私)は今回はアリーナB席になりました。初日よりもかなりステージに近くなりました。花道がよく見えます。ただ、隣の人がすごく汗臭くて困ってしまいました。本人に悪気はないんでしょうが・・・。
それはさておき・・・

YAG(私)の8月23日アニサマ2日目のセットリスト全曲感想。
Animelo Summer Live2009-RE:BRIDGE-8月23日セットリスト

1 『DISCOTHEQUE』~『MonStAR』/水樹奈々+平野綾・・・最初から勉強不足で何も言えねぇ・・・。

2 『Super Driver』/平野綾・・・エンドレスエイトの記憶が・・・。それがどうしたの!!

3 『Set me free』/平野綾・・・勉強不足で何も言えねぇ・・・。

4 『約束の場所へ』/米倉千尋・・・「カレイドスター」OPですね。わかります。

5 『10 YEARS AFTER』/米倉千尋・・・「08小隊」EDですね。10年前はまさか鬱病になるとは思ってもいませんでした。10年後はどんなひどいことになっているのか・・・。この歌怖い・・・。

6 『そして僕は…』/榊原ゆい・・・この人SRWαのレオナの声の人だったんですね。

7 『恋の炎』/榊原ゆい・・・「かのこん」?勉強不足で何も言えねぇ・・・。

8 『霊喰い』/妖精帝國・・・MCが面白かったw

9 『last Moment』/妖精帝國・・・妖精設定でやるのも大変なんだなあ(設定などない)

10 『人として軸がぶれている』/大槻ケンヂと絶望少女達・・・オーケンはさすがに盛り上げ方を心得てるなあ。

11 『空想ルンバ』/大槻ケンヂと絶望少女達・・・オーケン写メとってブログに載せてたけど、どんなしょこたんですかwギwザwカwワwユwスw

12 『林檎もぎれビーム!』/大槻ケンヂと絶望少女達・・・声優さんたちのがんばりでうちの若い衆も元気になってきました。

13 『CHA-LA HEAD-CHA-LA』/影山ヒロノブ・・・今回は単独アコギ一本で登場。トイレタイムにはさせないぜ!!って言ってたのでみんなでCHA-LA HEAD-CHA-LA・・・Sparking!

14 『聖闘士神話-SOLDIER DREAM-』/影山ヒロノブ・・・なんという俺得。嬉しすぎるだろ常識的に考えて。君は小宇宙を感じたことがあるか!?

15 『Parallel Hearts』/FictionJunction・・・勉強不足で何も言えねぇ・・・。

16 『暁の車』/FictionJunction・・・勉強不足で何も言え・・・あ、知ってるなこれ。

17 『nowhere』/FictionJunction・・・やっぱり勉強不足で何も言えねぇ・・・。

18 『Return to Love』/近江知永・・・もっと勉強不足で何も言えねぇ・・・。

19 『Maze』/savage genius feat.近江知永・・・またまた勉強不足で何も言えねぇ・・・。

20 『私をみつけて。』/savage genius・・・あーちゃーん!!

21 『Dark Side of the Light』/飛蘭・・・もっとも勉強不足で何も言えねぇ・・・。


22 『mind as Judgment』/飛蘭・・・勉強不足で何も言えねぇ・・・リターンズ。

23 『魂のルフラン』/飛蘭+奥井雅美・・・やっぱ魂のルフランはいいな。いいよ!!

24 『LOVE SHIELD』/奥井雅美・・・勉強不足で何も言えねぇ・・・フォーエヴァー。

25 『舞い落ちる雪のように』/Suara・・・勉強不足で何も言えねぇ・・・特番。

26 『Free and Dream』/Suara・・・まだまだ勉強不足で何も言えねぇ・・・。

27 『DANZEN!ふたりはプリキュア (ver.Max Heart)』/田村ゆかり+新谷良子・・・突然プリキュアっぽいコスの人たちが出てきて何事!?とおもったら白い方のご尊顔を拝見したら一発でわかった。

28 『LOST IN SPACE』/サイキックラバー・・・サイキックラバーのサイはさいたまのさい。ちゃんとUO折ったよ!!でもほんとはもっと聴きたかったんだ・・・「アッパレ」とかね。一曲だけじゃ悲しすぎる。やっぱり単独ライブ行くしかないな!!

29 『THE IDOLM@STER』/中村繪里子・今井麻美・仁後真耶子 from THE IDOLM@STER・・・繪里子ーッ!俺だーッ!結婚してくれー!

30 『キラメキラリ』/中村繪里子・今井麻美・仁後真耶子 from THE IDOLM@STER・・・UO折りました。まよちょんかわいい!!ほくほく

31 『my song』/中村繪里子・今井麻美・仁後真耶子 from THE IDOLM@STER・・・この歌はやっぱりミンゴスに似合いますね。Feel 感じるまま好きなメロディーでいい それを心と呼ぼう。my song好きです。

32 『DOGFIGHT~Blazin' Beat(メドレー)』/m.o.v.e・・・motsuセグウェイで登場とかwそれはさておき何と言ってもm.o.v.eとイニDは切っても切れんでしょう。

33 『Gravity』/m.o.v.e・・・らき☆すたin武道館で聴けなかった名曲をここで補完できるとは。何と言ってもm.o.e.vとチョメチョメDは切っても切れんでしょうw

34 『チェルシーガール』/田村ゆかり・・・ゆかりんの勉強不足で何も言えねぇ・・・。

35 『Tomorrow』/田村ゆかり・・・勉強不足で何も言えねぇ・・・。表に出ます。

36 『Little Wish ~first step~』/田村ゆかり・・・これはわかる。わかった!!歌がわかったー!! ぼくは死んでもいいです! ゆかリルウィッシュ!!

37 『哀 戦士』/GACKT・・・さすがガノタ一発目に哀戦士とは・・・。

38 『The Next Decade』/GACKT・・・盛り上がり方が尋常じゃない。ほんとカッコイイよね。命ある限り戦う、それが仮面ライダーだろう!!byガクトマン

39 『REDEMPTION』/GACKT・・・FFのタイアップですね。それにしてもアニソン系イベントに合わせて曲を選んできてるのがすごいよね。それだけいろいろ歌ってるってことか。

40 『Gimmick Game』/水樹奈々・・・motsuがカッコ良かった!!歌については勉強不足で何も言えねぇ・・・。

41 『深愛』/水樹奈々+Suara・・・コラボでも勉強不足で何も言えねぇ・・・。

42 『悦楽カメリア』/水樹奈々・・・カメリア・・・ダイヤモンド・・・?勉強不足で何も言えねぇ・・・。

43 『Orchestral Fantasia』/水樹奈々・・・ラストでも勉強不足で何も言えねぇ・・・。

44 『RE:BRIDGE~Return to oneself~』/アニサマ09テーマソング・・・最後はやっぱりテーマソング!!
このあとアンコールなどありました。今回は初日ほど時間が押してなかったので最後までいられました。

最後にAnimelo Summer Live2010の告知が!!これは楽しみだわい。


ということで、Animelo Summer Live2009怒涛の2daysをまとめてみました。少しでもYAG(私)の楽しさが伝わったら幸いです。

それでは、あしたまにあ~な。

Animelo Summer Live2009-RE:BRIDGE-に行ってきた2

今日も「Animelo Summer Live2009-RE:BRIDGE-」に行ってきましたよ!!

怒涛の2days!!今日は昨日が楽しすぎたのとはらみー、ぬーぬーのアイマスイベントもやるから急遽参戦。昨日の疲れも抜けきらぬままライブ突入でした・・・。2日合わせて10時間以上立ちっぱなしで飛んだり跳ねたり叫んだりと、もうオデノカラダハボドボドダ!!

今日も楽しんできました。個人的には
『聖闘士神話-SOLDIER DREAM-』/影山ヒロノブ
『DANZEN!ふたりはプリキュア (ver.Max Heart)』/田村ゆかり+新谷良子
『LOST IN SPACE』/サイキックラバー
『THE IDOLM@STER』/中村繪里子・今井麻美・仁後真耶子 from THE IDOLM@STER
『キラメキラリ』/中村繪里子・今井麻美・仁後真耶子 from THE IDOLM@STER
『my song』/中村繪里子・今井麻美・仁後真耶子 from THE IDOLM@STER
『DOGFIGHT~Blazin' Beat(メドレー)』/m.o.v.e
『Gravity』/m.o.v.e
『Little Wish ~first step~』/田村ゆかり
『哀 戦士』/GACKT
『The Next Decade』/GACKT
『REDEMPTION』/GACKT
この辺の曲がうれしいですな。
空高くかかげよう~♪(フゥ~)とかオジサン涙出ちゃうよ。
m.o.v.eは盛り上げ方がうまいね~。m.o.e.vやってくれたしw
そうそうTOTUZEN!!プリキュアっぽい人が出てきてビックリwあと田村ゆかりさん、なめててすいませんでした・・・ゆ~かり♪ゆ~かり♪ぼくは死んでもいいです!ゆかリルウィッシュ!!
GACKTはもう別次元というかものすごくカッコヨカッタ!!『The Next Decade』も聴けたし!!普通の歌番組よりこういうダークサイドが似合いますねw
プリキュア、ディケイドときたらニチアサキッズつながりで特ソンかと思いきやなんでタイタニア・・・シンケンもしくはデカレン、ボウケンもあるか?と思って楽しみにしてたのに・・・。その上、一曲だけだと?この構成を作ったのは誰だあっ!!サイラバファンなめてるとしか思えんな・・・。しかしそのあとのアイマスは3曲もやってくれたので問答無用でよし!!!もう悔しいやら嬉しいやら・・・。

楽しかったけど、とにかく疲れました。おかげさまでライブの思いでとオデノカラダハボドボドダ!!で明日からの仕事は完全手抜きでできそうです。ゆかリルウィッシュ!!

それでは、あしたまにあ~な!!

Animelo Summer Live2009-RE:BRIDGE-に行ってきた1

たまアリ
「Animelo Summer Live2009-RE:BRIDGE-」一日目に行ってきましたよ!!

さすがに約6時間ほとんど立ちっぱなしで飛んだり跳ねたり叫んだりして疲れたので詳しいレポートはまた後日に・・・。もう年だ。

個人的には
『残酷な天使のテーゼ』/石川智晶+angela
『Shangri-La』/angela
『ハッピー☆マテリアル』/堀江由衣+茅原実里
『Prototype』/石川智晶
『キミシニタモウコトナカレ』/May'n
『ダイアモンドクレバス』/May'n
『ミラクル・アッパーWL』/May'n+奥井雅美
『空色デイズ』/中川翔子
『WHAT'S UP GUYS?』/栗林みな実+谷山紀章
『Voyager train』/茅原実里
『Tomorrow's chance』/茅原実里
『Paradise Lost』/茅原実里
『レスキューファイアー』/JAM Project
『SKILL』/JAM Project
この辺の曲を聴けたのは嬉しいですね~。みのりん、May'n部長、JAM Projectは問答無用でよし!!!として、『Shangri-La』『Prototype』は好きな曲だし石川智晶さん、angelaのatsukoさんの美声も素敵!その上スタート曲が『残酷な天使のテーゼ』/石川智晶+angelaですからね~。あと『WHAT'S UP GUYS?』w爆れつハンターw意外なところがきましたが楽しめましたよ。オッサンなのでw

いや~。やっぱり楽しいね。ねんどろいどぷちも無事に買えたし。

それでは、あしたまにあ~な。

面妖な?3

フロイラインな貴音さんがだいぶ形になりました。

リボね3
久々にフィギュアの目を塗ったらかなり衰えていました。修正が必要ですな・・・。あと塗装中にエナメルブラック大量にこぼしてYAG(私)涙目。あ、眉毛が無い!
コスチュームはおよそ思ったように塗れたかな?髪の毛もグレーの上に薄くパールをかけた効果がいい感じに出て銀髪っぽくなってくれました。

そして明日は「Animelo Summer Live 2009 RE:BRIDGE」がありますよ!!YAG(私)も去年は行けなかったので今年は楽しんできたいと思います!!

それでは、あしたまにあ~な!!

今日も眠い

ンッン~♪ 実にねむねむしい気分だッ! 
寝言でもひとつ言いたいようなイイ気分だ~フフフフハハハハ。

毎日に無駄に寝ているが・・・、これほどまでにッ!最高潮にねむねむとした気分はなかったなァ…。
フッフッフッフッフッ、エアコンと布団のおかげだ。本当によくなじむッ!

最高に「ネムイ!」ってやつだアアアアアア!!
オヤスミイイイイイイイイーッ!!

それでは、あいたまにあ~な。

見せてもらおうか

シャア専用MS(モビルスーツ)モノアイアイス

ガリガリ君でおなじみ赤城生乳とバンダイがなにやら不思議なものを作ったもよう。

モノアイアイスってなんか語呂が悪いような・・・。モノアイスとかじゃ駄目だったのかな?もしくはガリガリ君シャア味。

それでは、あしたまにあ~な。

むむむ

このブログって玩具地獄なのに最近全然玩具してないですね・・・。

あーいかんなぁ・・・こんな・・・いかんいかん。

それでは、あしたまにあ~な。

それもイヤなら・・・

世の中に不満があるなら自分を変えろ。それがイヤなら、耳と眼を閉じ、口をつぐんで孤独に暮らせ。

今日は朝ボーっとしていてお薬を飲むのを忘れてしまったせいか一日中調子が悪く、ほとんど見ざる言わざる聞かざる状態で過ごしました。
まだまだ自分は変わらなそうなので、職場では耳と眼を閉じ、口をつぐんで孤独にしていきたいと思います。

それもイヤなら・・・。

それでは、あしたまにあ~な。

時既に時間切れ

連休終りにしたの絶対月曜日だろ・・汚いなさすが月曜日きたない
俺はこれで月曜日きらいになったなあもりにもひきょう過ぎるでしょう?
俺は中立の立場で見てきたけどやはり連休中心で行った方が良い事が判明した

普通に血の通った人間なら、楽しみに待ってた連休を終わらせられる絶望がどれほどのものかわかると思うんだが
特にYAG(私)の場合は、そこらの一般の勤勉な労働者じゃなくて基本引きこもりで仕事嫌いのキャラ
想像を絶する悲しみがYAG(私)を襲った

それでは、あしたまにあ~な。

有朋自遠方集

20090815215854
今日は大学時代の友人で古巣、郡山に集まりました。
みんなで鰻を食べたり、8時間くらいカラオケBOXで歌ったり騒いだり。友人が集まるとその当時の雰囲気になりますね。

久方ぶりに訪れる郡山は随分変わってしまいましたが、友人たちは変わらずおかしなままで安心しました。また機会をみて遊びたいなぁ。

それでは、あしたまにあ~な!

何年振りだろう

今日はお盆ということで一日休みをとったので何かやるぞとかゆってましたが、結局何もできませんでした。なぜかとゆうと朝から親戚が来たり髪を切ったり姪っ子と遊び呆けたりしたので。
つまるところ模型には触りませんでした・・・。

バーベキュー
そんなこんなで夕食は弟一家とお庭でバーベキュー。バーベキューなんて何年ぶりでしょうか。炭火をおこしてお肉や野菜を焼いて、鉄板で焼きそば。姪っ子たちとお話ししながらワイワイ楽しく食べました。
たまにはこういうのもいいものですね。
写真は片付けのひとコマ。なんだかバーベキューの片づけとかしてると、遠き山に日は落ちて~♪って歌が思い出されます。

「遠き山に日は落ちて」(ドヴォルザーク作曲「新世界より」より)
遠き山に 日は落ちて 星は空を 散りばめぬ
今日のわざを なし終えて 心軽く 安らえば
風は涼し この夕べ いざや楽し 円居せん

そんなこんなで、たまには円居(1か所に集まり会すること。特に親しい者どうしが集まって楽しむこと。団欒。)してはいかが?

それでは、あしたまにあ~な。

明日こそ

明日はお盆休みをとったので土日を入れて三連休。

いい加減何のブログか分からなくなっているので、明日こそ何かやるぞ。たぶんやると思う。やるんじゃないかな?ま、ちょと(ry

それでは、あしたまにあ~な。

ショッキングピンク

S.H.フィギュアーツのディケイドが届いたので早速遊んでいます。

前評判どおり顔の構造が微妙ですが、顔だけ凝視するのでもなければ気にならない感じ。小物類もよくできていてライドブッカーもちゃんと開くし、剣、銃両方ついてくるしなかなか気が効いています。

早くディエンドもほしいなあ。

それでは、あしたまにあ~な。

おりはるこん

リボルテックのレイカルが届いていたので、いじっているうちに眠っていた。

何故眠くなるのだ。

それでは、あしたまにあ~な。

やる気でなーい

なんだかヤル気出ないなぁ・・・。月曜日にやる気の出る装置か何かを作ったら、ノーベルなんとかかんとか賞が貰えそうです。

仕方ないのでROBOT魂のエクシアをR2にして、ふとももがムチムチしていいなとか思っていました。そしてまた夢の中へ・・・。

それでは、あしたまにあ~な。

アマゾン?

アマゾンがちょっと小島よしおっぽく見えた。そんな日曜の朝、YAG(私)を癒やしてくれたのがせつなさんの浴衣姿。マジ天使。あとオードリー春日が結構いい声だった。ワカバヤシアマゾントモダチ。

そんなこんなで今日一日せつなさんのように精一杯がんばりました。昼寝を。

それでは、あしたまにあ~な。

世界の破壊者ディケイド・・・いくつもの世界を巡り、その瞳は何を見る

今日は朝から病院に行って失くした薬を出してもらいました。へへへ・・・こいつが無けりゃ人生やってられんわい。

その後「オールライダー対大ショッカー」を見てきましたよ。

ちょうどいい時間に間に合いそうだったのでチケットを買っておいて、スタバで一服。30分ほどまって時間になったので入場・・・あれ?YAG(私)の席に誰かいる?尋ねてみると確かに席の番号は一緒。何故?
・・・答えは簡単、YAG(私)のチケットには2時間後の時間が書いてありましたΣ (゚Д゚;)・・・は、恥ずかちい。その後スタッフに話をして再入場の許可をもらいそそくさと脱出。

しかし、2時間も何しようかなとか考える間もなくおもちゃ屋さんへ。一通り見て回った後、映画の前にテンションあげるか!と思いガンバライド。
プリキュアカード
いや~やったやった。「プリキュアオールスターズ フレッシュドリームダンス」
あれ!?なぜかプリキュアカードがいっぱいあるよ?・・・ガンバライドが混んでいたから、せ・・・せつなタソとかいう軽い気持ちで恥ずかしげもなくやってみたら、ごらんの有様だよ。キュアパッションが欲しかったのに・・・。おのれディケイド!!貴様のせいでYAG(私)の財布も(羞恥心も)破壊されてしまった。あ、悪魔め・・・!!

あとは、せっかくだから、俺はこの黒の金のクウガを選ぶぜ!
ライジングアルティメット
映画でも大活躍?の究極の闇ことクウガライジングアルティメットを買いました。
あと、BB戦士三国伝の阿修羅王孟獲・祝融・巨神象セットも買いました。祝融タソ・・・人妻・・・禁断のかほり・・・。

そんなこんなで2時間ほど時間を潰してやっと映画を見られました。

シンケンジャーはかなり展開が早く、終わった瞬間に周りのお子たちが「は、はやい」(スレッガーさんかい?)とざわめいたほどあっという間に終わってしまいました。正直、確かにもっと長く見たかったな~。

内容は・・・もう、お祭りですwライダーに次ぐライダーの連続YAG(私)お気に入りのあのライダーもちょこっと爆現して嬉しかったです。あんな対決やこんな対決にニヨニヨしっぱなし。オリジナル俳優の参加(出演、アフレコ)も多くてステキでした。

YAG(私)はゆったりと映画館を出る。腹ははちきれそうだ・・・ライダー出すぎだ。YAG(私)は得体の知れない奇妙な満足感を味わっていた。

そんなわけでシンケン&ディケイドでした。楽しかった~。

それでは、あしたまにあ~な。

バリボー

    _ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、  誰  作   こ
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ  だ   っ   の
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|  あ  た   番
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/   っ  の   組
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !! は   を
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )        
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'|
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX|


また懲りずに変な小僧どもの歌を垂れ流しやがって。そんなもん見たくもねー。あと会場の変なアナウンスもキモイ。
何故余計なことをせずに試合だけ見せることができないのか?

それでは、あしたまにあ~な!!

今日はダメだ

今日は妙に疲れた感じがします。ダルい。風邪かな?敵かな?味方かな?

それでは、あしたまにあ~な。

あ~、もう

○本の住人のひさちゃんがかわいいので今日も生きられました。

それでは、あしたまにあ~な。

見つけにくいものですか?

今日は道を歩いていたら、何やら困っている人を見つけました。
聞けば結婚指輪を落としたとのこと。可哀相なので手伝ってあげるYAG(私)。優しすぎる。
結局、20分くらい探して本人が見つけました。YAG(私)はいいことをしたと、満足げにまた歩きだしました。
自分もまだまだ捨てたもんじゃないなと思いました。
それでは、あしたまにあ~な!

探しものは何ですか

愛飲している薬が一種類だけ無くなってしまいました。謎だ・・・謎なんだ。

まさか犯人は押尾・・・ゲフンゲフン。

仕方ないので、お医者さんに行ってもらってこよう。

それでは、あしたまにあ~な。

面妖な?2

形になりました。

リボね2
黒い春香さんのパーツを移植してフロイラインな感じになりました。

塗装はまた後日。

それでは、あしたまにあ~な。
YAG(私)のTwitter
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
FC2カウンター
プロフィール

YAG(私)

Author:YAG(私)
名前はYAG(私)です。

カテゴリ
リンク
月別アーカイブ