fc2ブログ

お約束

カイザード・アルザード・キ・スク・ハンセ・グロス・シルク
灰燼と化せ冥界の賢者七つの鍵を持て開け地獄の門





それでは、あしたまにあ~な。
スポンサーサイト



YOROI

アーマープラス烈火のリョウ・・・スルーするつもりだったのに・・・。

ナニかトラウマのようなものがあって、買わざるを得ないような気がする・・・。

それでは、あしたまにあ~な。

頭が


大佐・・・頭痛がします・・・。

いやマジで、車運転できないかと思いました。まあ、そんなことはなかったですが。
今も痛いのでもう寝ます。

それでは、あしたまにあ~な。

組み合わせ

納豆餅は普通に食べるでしょう?あと大根おろし餅。
食べますよね?

それでは、あしたまにあ~な。

711

今日はセブンイレブン限定のリボルテック零号機とレイナ2Pを引き取ってきました。

どちらも思ってたよりも質感がよく満足です。とはいえ複数頼んだ数か月前のYAG(私)のおかげで財布の中身はかなり寂しくなってしまいました・・・。せめてカードが使えれば、見せかけの安心感が得られるのに(預金にダイレクトアタックされてダメージでかいですが)

それでは、あしたまにあ~な。

何・・・だと・・・?

今日は数週間ぶりにジャンプを読んだら、ブリーチにイチゴ?が出てました。何年ぶりの登場でしょうか?少なくともYAG(私)の見た限りこの一年ぐらいは侍衆たちが戦っていたので作者はもう忘れたんだろうと思いました。なんか弱いし、人気なさそうだし。
ちなみにYAG(私)がブリーチのキャラでフルネーム覚えているのは・・・ヒツガヤトウジ?たぶんそんな人。あと、キング・マーシー16世?あと鈴木土下座衛門?オンカイギョーマ?
ふぅ、ブリーチは難しいな。

それでは、あしたまにあ~な。

「始」-monday-

 さようなら・・・・・・ニチヨウビ・・・・・・
 何もかも、休みになる・・・・・・ヒトにとっての記念日・・・・・・
 ありがとう・・・・・・ニチヨウビ・・・・・・
 来るよ・・・・・・来るよ・・・・・・休みの尽きる日…・・・・・・…
 あなたの隣に、月曜日・・・・・・。


それでは、あしたまにあ~な。

黄金龍光臨

まばゆい黄金色の光の中から一人の騎士があらわれた。

第五百四地獄
「バンダイ SDX スペリオルドラゴン」です。スペリオルドラゴン降臨!!神々しく光り輝くボディには、ゴールドメッキを採用!一部パーツの差し替えにより、ドラゴンモードへの変形が可能。大型ウィングは展開式で盾やランスは組み換えで別パーツの武器になるなど、ギミック満載の武装類が付属。とのこと。

スペドラ前
スペドラ後ろ
騎士スペリオルドラゴン。
スダ・ドアカワールドを守る黄金の竜神。正義と信仰の対象としてユニオン族の間で広くあがめられている。ガンダム族に酷似した外見を持ち、普段は神の世界から地上を見守っている。スダ・ドアカワールドに異変が起きた時は地上のガンダム族の肉体を用いて「伝説の勇者ガンダム」として降臨する。

プロポーションもよく各部シャープに仕上がっておりかなりカッコイイです。ゴールドメッキのボディも美しいの一言。あえて欠点を探すなら一部手首などは商品写真と違って成型色なのと、ゲートあとの処理のリタッチが目立つのが残念なことでしょうか。
各部可動も羽根の展開や肩のドラゴンヘッド、特に羽根基部と尻尾はフレキシブルに動きます。あと、ひじ関節が可動します。
総合的に見てスペリオルドラゴンのマスプロダクション商品としては決定版と言ってもいいんではないでしょうか。

スペドラ剣
ドラゴンテイル状の鞘におさめられている二振りのソード。ポーズが様になりますな~。

スペドラランス
シールド内に仕込まれている武器。なんとこれ「ランス」なんだそうです。まぁ確かに騎士ガンダムといえばランスですが・・・。

スペドラ弓
シールドとランスを合体させると弓になります。グレートアーチェリー・ファイナルシュート!!

スペドラ龍
突然、空中から、光に包まれた竜が出現した!
スペリオルドラゴンのもう一つの姿の黄金龍。全体のバランスもよく、カッコイイです。

スペドラピース
子供の夢を守るためサンタになったりするお茶目な神様。

スペドラオーラソード
その魂、黄金龍と共に・・・。
初回生産分限定で「オーラエフェクトソード」が付属します。クリア成型に特殊コーティングされた刀身が美しい。


というわけで、SDXスペリオルドラゴンでした。う~ん、素敵!!このままパワーアップ形態をどんどん出してもらいたいですね。SRとか悪のスペリオルドラゴンとスーパースペリオルドラゴンとか。

これならYAG(私)の一番好きなバーサル騎士も期待大ですね。楽しみ!!

それでは、あしたまにあ~な。

いろっぽ

ひさびさに玩具写真を撮りましたよ。

第五百三地獄
「コトブキヤ ウィッチブレイド 天羽雅音(いろっぽまさね)」です。結構前に発売されていましたが、なかなか購入に踏み切れなかったところにコトブキヤセールが!!\8,190→\1,500で購入決定!!コトブキヤ限定商品なのに・・・。作りすぎたのか、売れなかったのか・・・。買う方はうれしいですがw
あとパトレイバーのハンニバルも同じく\1,500で購入。

全米が嫉妬する! ! 超いろっぽい完成品コトブキヤ限定品で登場! ! 昨年、アメリカの代表的なアメコミ「ウィッチブレイド」を、日本のアニメ制作会社GONZOがオリジナルストーリーでアニメーション化! 主人公「天羽雅音」の要望も高かった変身前のスタイルを大胆かつ最高のポージングで立体化! ! 2種類の飾り方を可能とするベースが2つ付属!とのこと。

いろっぽ1
いろっぽ2
いろっぽ3
いろっぽ4
メタリックレッドの展示ベース使用です。かなり大胆にエビぞってますね。こちらのベースだとイラストでは見えない腹部も見ることができます。
かなりムチムチな造形です。1/6スケールと比較的大きめなサイズなので迫力がありますね。あっちもムチムチ!!こっちもムチムチで目のやり場に困ってしまいますよママン。
顔をあげた状態なので首の分割線がやや気になるかもしれません。
塗装などもきれいだと思います。腕のウィッチブレイドのリングもしっかり塗り分けられています。

いろっぽ5
いろっぽ6
おっぱいです。
ほとんど着ている意味をなしてないタンクトップからまろび出たツインドライブをギュッと抱え込んで離しやしません。ギュッてした!!ああ、ギュッってしたな!!
そのボリュームもさることながら、圧迫された柔肉のむにゅ感もよく表現されています。個人的な見どころは胸の谷間と組んだ両手の間にできる空間。まさに無限の宇宙…それは最後のフロンティア。

いろっぽ7
お腹の造形も肉感的ですばらしい。パン・2・○・見え。
個人的な見どころは足の付け根と股間の薄布の間にできる空間。まさに無限の宇宙…それは最後のフロンティア。

いろっぽ8
いろっぽ9
いろっぽ10
おヒップ様も豊満なボディを硬いデニム地が抑え込んでギュウギュウなところからはみ出さんとする柔らかい尻肉の対比がよく出ています。テーマは「この支配からの卒業」
背中のむにむにしたお肉も見どころ。

いろっぽ11
クッション型ベースにセットすれば、なんともくつろぎの空間に。キッチンでリコがハンバーグでも作ってそうな雰囲気があります。

いろっぽ12
表情もうのまこと氏っぽさが出てる気がします。あと尻が出てる気もします。


そんなわけでいろっぽまさねさんでした。ウィッチブレイド発動態のカッコイイ感じとはちがっただらしないママ感がたまらないですね。

それでは、あしたまにあ~な。

言葉にできない

一日中眠くてほんとうにキツかった

眠すぎて 眠すぎて

言葉にできない

LaLaLa LaLa・・・La LaLa LaLa LaLa・・・La

LaLaLa LaLa・・・La

言葉にできない



それでは、あしたまにあ~な。

メリークリムゾンスマッシュ

わ~い!!「THE IDOLM@STER 2009 H@ppy Chiristm@s P@rty!!」のチケットとれました!!こういう抽選形式の販売で一発ゲットとはついてる・・・。こりゃ、今年来るぜオイ。本当の意味でのYAG
(私)ブームが。

しかし、最近思うんですよね・・・。YAG(私)はいったいどこへ向かっているのか・・・。確実に世間一般で言われているダメ人間の方へ向かって行ってるのは確かなんですがw
いや、これからも行きますよ!!光の射す方へ・・・光の射す方へ!!

それでは、あしたまにあ~な。

最近、朝晩の空気が冷えてきてますね。もうすぐ冬なんですねぇ。

YAG(私)は朝寒いのは嫌いですが、夜は空気が澄んで星がきれいに見えるので冬の空は好きです。

南天に47、北天に29、それに黄道12星座を合わせて88星座とお嬢様が言ってましたが、缶コーヒーを片手に星座見物というのもたまにはいいものです。きれいな星と冷えた空気で缶コーヒーが3割増で美味しく感じられます。

ああ、見上げる空はブルー
熱い希望(のぞみ)捨てるなと誓った
ああ、忘れはしないブルー
永遠の輝き

それでは、あしたまにあ~な。

平成たぬき合戦○んぽこ

YAG(私)は今日の帰り道タヌキをひきそうになった

たぶん色、柄、大きさから考えてタヌキだと思う

3、4匹いたんじゃないかな

ま、ちょと覚悟はしておけ(何の?)


それでは、あしたまにあ~な。

休日の過ごし方

今日は休日でしたが、だれも家にいなかったので一人でお留守番するYAG(私)。
気がつくと主食になるものがほとんどない・・・。買物に行くのも面倒だったので、唯一主食になりそうなチョコパイを少しずつ食べて過ごしました。無駄にカロリーだけ高い食事です。

ステキな休日でした。

それでは、あしたまにあ~な。

こども用

今日は病院へお薬をもらいにいったので、ついでにここのところ調子の悪いノドを診てもらいました。

お医者さんは言いました。「じゃあ薬出しておきますね。こども用シロップだけどよく効くから!!」

こ、こども用っすか!?まぁ、少年の心を忘れないYAG(私)にはちょうどいい。って意外に量多いな!!

そんなわけで、シロップ飲んでます。ペロ・・・これは!!う~んノスタルジックな味。あまからず、からからず、うまからずってとこでしょうか・・・って想像以上に甘いなコレ。クワガタとかカブトになった気分です。ペロ・・・ペロ・・・ペロペロペロペロ。

帰りにリボの覚醒初号機を他人の迷惑も顧みず全品じっくり選別して買いました。他のお客さん、店員さん・・・君たちを巻き込んでしまったこと・・・本当にすまないと思ってる!!
おかげで塗りの良いのが買えました。

それでは、あしたまにあ~な。ペロ・・・ペロ・・・ペロペロペロペロ。

なぞなぞ

朝は眠くて、昼は眠い、夜も当然眠い。これな~んだ?

答え:YAG(私)

それでは、あしたまにあ~な。

あふぅ

今日は特に書く事もない上にすごく眠い。

あふぅ

それでは、あしたまにあ~ななの。

誘惑

今日は帰り道我慢できずにコンビニでフランクフルトを買って食べてしまいました。うま。

これからの季節、あったか~い食べ物の誘惑が多いので気をつけないと痛風とかになってしまうので注意が必要です。

それでは、あしたまにあ~な。

DTB

新シリーズも始まったのでなんとなく「DARKER THAN BLACK -黒の契約者-」の最後の方を見直してみました。う~ん、なかなか面白い。あとやっぱり覚醒ヒロイズムよりHOWLINGのほうがイイ感じでしたな。

しかしDTBのフィギュアとか全然出ませんでしたな。銀とかキコとか公安四課の大塚さんとかかわいいのに・・・全員腐女子だけど。あと黒もアクションフィギュアとかで出たらカッコイイと思うんですがね。

そんなわけで、新シリーズも見てみます。

それでは、あしたまにあ~な。

ネムール人

これから30分間。あなたの目と耳はあなたの身体を離れて、アンバランスゾーンに入っていくのです?

ネムール人
2009年と言う現在の時間を持つ世界にいる愉快人。
YAG(私)の現在の姿であるともいわれるが定かではない。休日に彼の脳内電波の内容を記録したという神田博士の著書『2009年の挑戦』によれば、そのうち医学の驚異的な発達により、内臓移植や皮膚の生成を繰り返して500歳という長寿を保てるようになる気がするらしいが別にそんなに長生きしたくはないらしい。
歳月と共に進行する肉体の衰えには勝てず、一日中寝ていた。

それでは、あしたまにあ~な。

それゆけ大運動会

今日は姪っ子の運動会の応援に行ってきましたよ。幼稚園のチビっ子が一生懸命競技する姿はステキですね。
そんなわけで運動会と言えば的屋さんがやってきますね。かき氷にアイスクリーム、焼きそばに綿あめといろいろありましたが、YAG(私)の姪の目にとまったのは「お面」でした。

第五百二地獄
「フレッシュ プリキュア!キュアパインのお面」です。

お面
キュアパインが好きなお姉ちゃんに「キュアパインが欲しいの~」と言われておじちゃん(私)がデレデレして買ってあげたお面です。
ちなみに、妹の方は1歳なのでよく分からないのにお姉ちゃんの真似をして欲しがったのでキュアピーチを買ってあげました。

しかしこれ一つ1000円!!値段を聞いてちょっとビクッとしました。やっぱりこういう屋台とかは物価が高いですなぁ・・・。

予想以上に高かったのでYAG(私)のサイフにFUKOゲージがたまりましたが、まぁ、楽しそうにかぶって遊んでいるん姿を見られたので安いものです。これで幸せゲットだよ!!

あやうくかき氷も買わされるところでしたが、お昼休みが終わったのでうまくかわせました。これも幸せゲットだよ!!

そんなこんなで天気にも恵まれ、姪っ子たちとも遊べてとても楽しい一日でした。
それでは、あしたまにあ~な。

待ちに待ってた新刊が来たぜ

らき☆すた7巻発売になりましたね!!いや~、嬉しい。単行本の発売を指折り数えて待ってるのもらき☆すただけですからね。
今回はオリジナルカバーのゲーマーズと、小冊子付きのアニメイトで購入。あとはコンプの付属カバーも買っとかなきゃ。

そうそう、奇遇にも?注文しておいた10/8づけの埼玉新聞も届いたから10/10はらき☆すた記念日。

らき☆すたも「こなた世代」が卒業して「こう世代」「ゆたか世代」の出番も多くなってきましたね。隠れオタ委員長の「若瀬いずみ」さん(YAGのお気に入り)をはじめ、原作にも「パティ」本格参入。アニ研部員「山さん・毒ちゃん」がさらりと登場。今後の活躍に期待大です。
あと、みなみママの名前が「ほのか」さんだと判明。そう言われればどことなくほのかっぽい感じがする。

みゆきさんがかわいかった。出番は少なかったのにかわいかった。みゆきさんと結婚したい。みゆきさんと結婚して養ってもらいたい。早く宇宙の法則が乱れて2次元人にモテモテになりたい。3次元でもモテないのに2次元でモテるわけない?それでもみゆきさんなら・・・みゆきさんならきっと何とかしてくれる。

やはりYAG(私)にはらき☆すただな・・・
今回のでそれが良くわかったよ>>美水先生感謝

なにやら訳が分からなくなってきましたが、らき☆すたはイイ!!とことで。

それでは、あしたまにあ~な!!

ブレイク

ファミマにYF-25プロフェシーを取りに行きました。最初、店員さんに聞いても最初はよくわかってなかったみたいですが、他の店員さんが出してくれたので無事引き取れました。それにしてもこの店頭受取やりにくいですよ?
ついでに近所の本屋に寄ったら、買い逃していたアイマスブレイクのCD付属版が一冊だけ残っているのを発見。これで、貴音のキューティーハニーも聞き放題ですよ。プロデューサーさん。

それでは、あしたまにあ~な。

よかったのか、ホイホイついてきて。完結

ホイホイさん「よかったのか、ホイホイつくっちまって。俺はヤエヤママダラゴキブリだってかまわないで殺虫(や)っちまうインターセプタードールなんだぜ。」
放っておくのもかわいそうなので撮影しました。

第五百一地獄
「コトブキヤ 一撃殺虫!! ホイホイさん LEGACY ホイホイさん」です。コミックの選べる5色の中から赤×緑バージョンのカラーリングをチョイスして全塗装しました。

ホイホイ2
ホイホイ1
ホイホイ3
マーズ/ゼンテックス‐マーズ 「ID-3 ホイホイさん」
マーズ製薬が世界に誇る超小型害虫駆除ロボット。かわいらしい外見と、装備や服装のカスタマイズの幅広さでお子様からお年寄りまでに愛されている。

いつもながらコトブキヤのキットはパチ組でも色分けが細かく、今回は瞳パーツも印刷済みという親切さで未塗装派の人も組むだけで設定に近いカラーリングに仕上ります。
フェアリオンに続きカラー変更だけなのでパーツ分けがカラーごとにできるのとマスキングが少なくなるので助かります。
前にも書きましたが今回は色変えだけですが、予想外に合わせ目がガッツリ出てきて気になるので合わせ目消しを行いました。
脚部、ドロワーズ、肩部、腕部、ボディ、グローブ、髪などかなり目立ってしまうので合わせ目消しを行いました。
合わせ目消しに伴い、スネ側関節パーツの固定用突起部分を削り後ハメできるようにしました。また肩基部は丸穴をハの字にカットして肩に差し込む方式に。強度に不安が残る加工ですが、今のところ破損はしていません。

ちなみに塗装(Gはガイアカラー、他はクレオス)は

肌色・・GEXフレッシュ
赤・・・GEXホワイト+Gブライトレッド
白・・・GEXホワイト
緑・・・グリーン+ルマングリーン+Gビリジアングリーン+GEXホワイト(多分この配合だと思う・・・)
グレー・・・Gニュートラルグレー+Gフラットブラック
銀・・・スターブライトジュラルミン
トップコート・・・Gフラットクリアー

ビスや銃口はGガンメタル、肌色に蛍光ピンクをごく少量入れたものでチークを入れてワンポイントにしてあります。

ホイホイ7
日本刀の十六夜も本体カラーに合わせて紅白に、ホウキは髪の色に合わせてグリーン系にまとめてみました。ハンドガンは少し設定と違った配色にしてあります。本体のグレーとマガジンのグレーは実は微妙に色が違います。
・・・謎の武器がありますね。実は刀をもう一本作っていました。ホイホイさん用木刀「阿修羅」です。
十六夜+刀→十六夜京也→阿修羅(魔界都市的に考えて)

ホイホイ4
対害虫法
第二条
ホイホイさんは、相手が害虫と認めた場合、自らの判断で害虫を処罰することができる
(補足)場合によっては抹殺することも許される

ホイホイ5
抜けば玉散る氷の刃・・・ええい寄るな寄るな、寄らば斬る!!

ホイホイ6
ホイホイ念法!!

ホイホイ8
無表情がトレードマーク。瞳パーツはちょっと怖かったのでハイライトを足して蛍光クリアーでコートしました。ちょっと可愛くなりました。

そんなわけで、破損して頓挫しそうになりましたが、なんとか完成しました。パーツ取り様の方ももったいないから色塗ろうかな?

ホイホイ9
つけ忘れてたけど、左右向きの瞳パーツにもハイライトを足して蛍光クリアーでコートしましたよ。

それでは、あしたまにあ~な。

サボってるな

最近全然玩具レビュー的なことしてないですね・・・。一ヶ月くらい?

いかんな~。一度サボるとサボり癖がつくからなこのYAG(私)は。

ははは、いろいろサボらせたら右に出るものはそうそういませんぞ!!

そろそろ・・・ドカンと一発やってみますか?・・・やめときますか?

どか~んと景気よくやってみようよ~♪死物ぐるいの明さで~♪

それでは、あしたまにあ~な。

名射手

今日はひさびさに一番くじらき☆すたをやりました。2回。
狙いはかがみ・・・行けるか?

1枚目・・・F賞 でふぉめか『VF-25メサイア痛バルキリーらき☆すたVer.』
初のF賞、みゆき機をチョイス。

2枚目・・・B賞 柊かがみ プレミアムフィギュア ~クラン・クラン コスプレ~
ホントに来た!!YAG(私)ってスナイパー?

これでA~D賞までそろいました。え、C賞は当ててないって?そこは、ほら、ゴニョゴニョで4倍くらいの値段でチョメチョメして・・・。

とにかくうれしいな。

それでは、あしたまにあ~な。

休み

今日は有給休暇を使ってお休み。

ライブの後は仕事にならないです。案の定、喉は痛いしおまけに頭痛もするという体たらくティブムービー。もうオッサンの体は無理がきかないんですね・・・。やっぱり休みにしておいて正解だったということですな。ホホホ。

では、体力回復のためもう寝ます。

それでは、あしたまにあ~な。

PSYCHIC LOVER LIVE2009 -LET'S TRY TOGETHER-に行ってきた

サイキックラバー!!ラバー!!ラバー!!いぇい♪
行ってきましたよ、待ちに待ってたサイラバのワンマンライブ。
の前に、腹ごしらえするのでペドフィリアの疑いがある「むに」一味と合流してお食事に。

サイラバハチ公
待ち合わせの定番ハチ公さん。「ハチ公前で」ということなのでハチ公の真正面で待っていたら、ことごとく外国人にぶつかられたので、心の中のギアさんが「ハチィ・・・」とつぶやきました。

で、ラーメン食べたいということでラーメン屋へ
サイラバラーメン
「ラーメン大戦争」複数のラーメン店が各階にあり、一階ごとに悪魔六騎士を倒してウォーズマンを助ける仕組み。
3階のつけ麺「乱世」でつけ麺を食べました。おいしかったのですが、「むに」の策略で食べすぎるはめに・・・。
それにしても、このジオン軍のパイロットみたいなおねーちゃんのイラストは何なんでしょうか?うける~♪

そんなこんなで、「むに」一味と別れて会場に。

PSYCHIC LOVER LIVE2009 -LET'S TRY TOGETHER-
2009/10/04
会場  Shibuya DUO
OPEN  17:00
START 18:00
物販でTシャツもタオルも買いました。サイラバグッズはかっこいいんですよね~。
そしていよいよ開演。Shibuya DUOの柱が邪魔でしたがちょうど中央付近を確保。よく見える!!
まずはPrecious Time,Glory Daysからスタート!!
興奮しすぎていろいろ忘れてるんですが

セットリスト

Precious Time, Glory Days
IT'S YOUR SONG
LOST IN SPACE
Blaze Out!
SUBLIMINAL I LOVE YOU
ブッちぎり∞ジェネレーション
ナンバーワン・バトルブローラーズ
I Believe
SWAT ON デカレンジャー(yoffy衣装替えに手間取り出だしに間に合わずw)
WONDER REVOLUTION
PRAYER-somewhere on the planet-
XTC
鼓動-get closer-
特捜戦隊デカレンジャー
ALWAYS
冒険者 ON THE ROAD
JUMP!

☆アンコール
月光(JOEアコギソロ)
LET'S TRY TOGETHER
侍戦隊シンケンジャー
サイキックラバー略してサイラバのテーマ

☆☆アンコール
侍戦隊シンケンジャー(シンケンジャー用の衣装で登場)

☆☆☆アンコール
SWAT ON デカレンジャー(一回目のリベンジw)

・・・燃えた~!!!やっぱりいいよサイラバは。YAG(私)の好きな「ナンバーワン・バトルブローラーズ」「I Believe」「XTC」「JUMP!」はどれも印象の違う曲だけど興奮しますな!!とくに「XTC」はゾクゾクする♪
アンコールのJOEのギターの夕べのベートーベン「月光」に癒され、「シンケンジャー」ではみんなでアッパレ!!今回の目的はこれにあるといっても過言じゃないでしょう。そしてサイラバのテーマは相変わらず盛り上がる!!
ダブルアンコールもシンケンジャー!!これで、アニサマのリベンジが果たせました。くぅ~、やっぱこれですよ!!
予想外のトリプルアンコール!!ここで「SWAT ON デカレンジャー」のリベンジw今度は最初からできましたw

それにしてもライブは楽しい♪体に音が当たる感覚が気持ちいい。来年40周年のそうる透さんのドラムの衝撃をはじめ、NAOMIさんのキーボード、田中っちさんのベースも体感できました。そして、JOEのギターにYOFFYのボーカル・・・熱い・・・熱すぎる。
サイラバのお二人&バンドメンバーの皆様、本当にお疲れ様でした。そして楽しい時間をありがとう!!

サイラバ会場
そしてYAG(私)は数メートル歩いたところでDUOを振り返った。祭りの後・・・YAG(私)は得体の知れない奇妙な満足感を味わっていた。

それでは、あしたまにあ~な!!

よかったのか、ホイホイついてきて。3くらい

復ッ!活ッ!
ホイホイさん復活ッッ!ホイホイさん復活ッッ!
ホイホイさん復活ッッ!ホイホイさん復活ッッ!

ホイホイ途中4
やっと、ホイホイさんが復活しました。今度は破損しないように十分関節のクリアランスをとったから大丈夫だと思いたい。
日本刀の十六夜も本体カラーに合わせて紅白に、ホウキ?モップ?は髪の色に合わせてグリーン系にまとめてみました。これで装備も一揃い完成ですね。
あ、そうそう、破損した膝関節はせっかくだから修復して再塗装しました。これで2体目のホイホイさんが作れますぞ!


あ~、あしたはサイラバのワンマンライブだ!!すごい楽しみ!!
それでは、あしたまにあ~な。

ダメなんだ

眠すぎるんだ
だから寝るんだ

それでは、あしたまにあ~な。
YAG(私)のTwitter
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
FC2カウンター
プロフィール

YAG(私)

Author:YAG(私)
名前はYAG(私)です。

カテゴリ
リンク
月別アーカイブ