fc2ブログ

食べるマクロスF

ファミリーマートとマクロスFのコラボ商品を食べてみます。

パインケーキ1
ランカのイラストがプリントされたパッケージの「パインケーキ」です。
劇中でもおなじみ、これで死亡フラグも回避可能です。しかし、これがもしパインサラダだったら・・・。

パインケーキ2
パインケーキの中身です。表面にパインがのっています。なかなかおいしそうです。
早速食べてみます。

「美味しくない・・・美味しくないよ、お兄ちゃん!!」

まあ、お約束ということでw
実際はけっこう美味しいです。甘さは思ったほどでなくあっさりめ。パインの風味もほんのりとわかるといったところでしょうか。普通に美味しい菓子パンです。

お兄ちゃんのは美味しくないはずなので、多分キャシーの作ったものの量産品に違いない。


杏仁マンゴー1
杏仁マンゴー2
杏仁マンゴー3
こちらは「超時空反転娘娘杏仁マンゴー」。パッケージにはチャイナなシェリルとランカ。あとなんかボ~っと突っ立ってるアルト姫。
中華デザートをイメージした杏仁風味のマンゴードリンクです。フルーティーなマンゴーとまろやかな杏仁の味わいをお楽しみください。とのこと。
こちらも早速。

おお!!こちらも結構うまい!!
この味わあぁ~っ!爽やかなマンゴーにマイルドな杏仁風味がからみつくうまさだ!!マンゴーが杏仁を!杏仁がマンゴーを引き立てるッ!
どっちかというと杏仁風味がやや強いかな?でもなかなか美味。

どっちも普通に美味しいな。本当は他にも種類があったのですが、売り切れだったので別の機会に食べてみたいですね。

それでは、あしたまにあ~な。
スポンサーサイト



Project DIVA

近所のスーパーのクリスマスセールで、ついにWドライバーを買ってきました。サイクロンしたりジョーカーしたりマキシマムドライブしたりで楽しいですね。ファングメモリも買うぞ!!

第五百七地獄
「セガプライズ 初音ミク -Project DIVA- プレミアムフィギュア」です。初音ミクのプレミアムフィギュアが初登場!大迫力のボリュームとこだわりの造型が魅力の逸品です。とのこと。

ミクdiva
PSPソフト「初音ミク-Project DIVA-」のパッケージをモチーフに立体化。
台座はProject DIVAのロゴ入り。

ミクdiva1
ミクdiva2
ミクdiva3
ミクdiva4
ミクdiva5
造形はイイと思います。表情は元絵に忠実なんですが口の中は歯も造形されているので好き嫌いが分かれそう。
ツインテールのボリュームがかなりあるので、両足ツインテの四点支持です。
塗装は髪等のメタリックグリーンや衣裳のシルバーが印象的。プライズ商品とはいえ塗装はきれいな方だと思います。

ミクdiva6
ミクdiva7
ミクdiva8
全身に入ったデザインもきれいにプリントされています。

ミクdiva9
ミクスマイル。芸能人は歯が命(若い人には分からないネタかも)

それにしても初音ミクの人気は衰えないですね。ボーカロイドもたくさん増えたり派生キャラが発生したりといろいろ展開があってまだまだ人気は続きそうですね。

それでは、あしたまにあ~な。

ミクミク

ねんぷちにWFフィグマにプライズ・・・。ずいぶんミクがふえたなぁ。一気に部屋がネギっぽくなった感じがする。


それでは、あしたまにあ~な。

ネタがないなぁ

しあわせって何だっけ何だっけ?

何もないのも逆に幸せ・・・かな?


それでは、あしたまにあ~な。

せっかくだから

なにか資格でも取ろうかなとか考えています。と言ってもまだ漠然としか考えていないのですが。

どうせなら役に立つものがいいかなあ・・・。

それでは、あしたまにあ~な。

ファイズ↑電王↓

探していたサウンドガイアメモリのファイズとメタルを発見したので、仕事中にこっそり抜け出して買ってきました。

それにしても、なかなかおもしろいですねライダーメモリ。立木ボイスのファイズ!!からおなじみのSTANDING BY…COMPLETE!の流暢な英語になるのが面白い。ついついポチポチ押してしまう。

(`・ω・´)シャキーン<ファイズ!!
(´・ω・`)ショボーン<電王・・・
なのも面白い。電王金色端子のほうなのにテンション低いw

それにしてもベルトが欲しくなってしまいますなあ。

それでは、あしたまにあ~な。

サイハテメイコ

ボーカロイドのねんぷちを発見したのでつまんでみた。
一軒目にあったラスト3個を購入。
メイコ、サイハテ、ミク・・・ふむ、ミク、メイコは欲しかったのでうれしい。でもはちゅねとルカと咲音もほしい。もう一軒いってみるか・・・。
二軒目
ここでも3個購入。
メイコ、サイハテ、リン・・・オーノー(デスクリムゾン風に)メイコとサイハテがダブってしまった。“不運”(ハードラック)と“踊”(ダンス)っちまったのか!?

はちゅねほしい。

それでは、あしたまにあ~な。

休日の過ごし方3

あ、そーれそれそれそれ!ボインボインボインボイン!!

ボインファイブについて。

ボイン→巻きボイン
ごっつボイン→呪われたボイン
超ボイン→轢かれたボイン 
数あるボイン→ボインを高温でからっと揚げてみました
回るボイン→寿司ボイン

モモノキファイブ聞いてたら急に出てきたので。

それでは、あしたまにあ~な。

休日の過ごし方2

今日は朝からシンケン・ダブルと基本メニューをこなす。その後ネットなどしつつ睡眠。

昼はラーメンを食べに行く。YAG(私)は石焼ラーメンのしょうゆ味。熱くて猫舌のYAG(私)には厳しいですがおいしい。最後にご飯を投入しておじやにするのもまたおいしい。

午後は姪っ子たちと遊ぶ。今日は機関車トーマスで遊ぶ。クリスマスのケーキは何がいい?と聞くとプリキュアとのこと。キャラデコでクリスマス。プリキュアたるものクリスマスはキャラデコだと殿も言っていたし。

夜は腹ごなしに睡眠。起きて風呂に入りネット。ヤフオクにてまた散財。

充実した休日である。

それでは、あしたまにあ~な。

劇場版マクロスF 虚空歌姫~イツワリノウタヒメ~

見に行ってきましたよ。「劇場版マクロスF 虚空歌姫~イツワリノウタヒメ~」!!

ネタバレになるのであまり内容は書きませんが、
シェリルの新衣装が素敵ですね、ユニバーサルバニーの白ウサギが今までのシェリルのイメージと違ってかわいい。ライブ映像はホントに見ごたえありですね。
クランはTV版とは違い○○姿を披露。ふむぅ、プリティ。そして相変わらず相方がアレされますが、今回は・・・。
あと時間的に短い劇場版なのでTV版に比べアルトの心理描写が幾分わかりやすくなった気が。
VF-25は新装備トルネードパックが登場しますが、ランカバルキリーが一番のインパクトですね。
バトルフロンティア&マクロスクォーターの活躍がカッコイイ。おなじみの必殺技も健在です。
ケーニッヒモンスターのノーズアートも新しいデザインになってました。
ちなみに最大の見どころはグレイスの・・・。衝撃的です。

まだ、前編ですし後編が気になりますね。
物販ではパンフだけにしようかと思ったんですが、シェリル携帯マスコットがいい感じだったので購入。

教授
レイトン教授を発見。歌姫つながり?

それでは、あしたなにあ~な。

YAG(私)死刑執行

YAG(私)が死刑執行される夢を見ました。
他の死刑囚と一緒にバスに乗って最後の思い出作り、紅葉を見に行っておいしいおそばを食べたり、フランクフルトを食べたりしました。まるで修学旅行です。
家族とは最期にメールで連絡できました。
死刑は変なシャンバイザーみたいのをつけられてそこに映っているきれいな海の映像を見ているうちに自動的に執行されるようです。説明書では「あなたは飛行機に乗っています。海上からやがて空中に上昇しそして・・・」とか書いてあって妙に気をもませるなあとか夢の中のYAG(私)は思っていました。

こんな夢なのに目を覚ましたらすごい疲れてました・・・。
しかし、YAG(私)は何の罪で死刑になったのでしょうか?それが謎です。

それでは、あしたまにあ~な。

ゲェーッ! 肉襦袢!

仕事をしていたら、知らない人にモンゴルの気温差について教えられた・・・。

モ、モンゴルタイガー様?

それでは、あしたまにあ~な。

っぐわ!・・・くそ!・・・また暴れだしやがった・・・

金も無いのに腕にクレカを持って、突然腕を押さえて
「っぐわ!・・・くそ!・・・また暴れだしやがった・・・」とか言いながら息をを荒げて
「欲しかったセール品が結構出ているみたいだな・・・」なんて言ってた
自分で「12月出費多いよ?」とおもっても
「っふ・・・物欲(無駄遣いしたい欲望)を持たぬ物にはわからんだろう・・・」
と言いながらモニターから眼をそむける


あ~ん、無駄遣いしたい。でも今は動けないそれが運命だから。

それでは、あしたまにあ~な。

コシーラカンス

kosi.jpg
シーラカンスの稚魚が見つかりましたね。全体のバランスがかわいい。
シーラカンスの子供だからコシーラカンス。子供のデコットだからコドモトコ。どちらもかわいらしいのが特徴ですね。
こりゃ、今年来るぜオイ。本当の意味でのコシーラカンスブームが。

それでは、あしたまにあ~な。

鼻たれ小僧

なんだか鼻水が垂れてくる。それは僕の身体が昔より鼻たれ小僧になったからなのか?

風邪薬とリポDでも飲んでおこう。

それでは、あしたまにあ~な。

もち

今日はもちを食べました。YAG(私)はあんこのもちと大根おろしのもちをチョイス。

あんこは定番ですが、甘さ控えめのあんがおいしかったです。
大根おろしは大根のさっぱりとした風味の中にピリッと七味が効いていて、あんこで甘くなった味覚をすっきりしてくれました。

好物の納豆もちと磯辺もちが無かったのは残念だったので、お正月に食べたいと思いました。

あ~お正月ももうすぐだなぁ・・・一年すぎるの早すぎだろ!!Σ (゚Д゚;)

それでは、あしたまにあ~な。

DG

今日は毎月恒例のお医者さんの日。今日の待ち時間は意外に早く約1時間でかかれたのでよかったよかった。

帰りにロボット魂のクァドラン・レアを他人の迷惑も顧みずじっくり選別して買いました。他のお客さん、店員さん・・・君たちを巻き込んでしまったこと・・・本当にすまないと思ってる!!

あとガシャのDGユニコーンを回してみました。1回で欲しかったリゼルが出たので終了。しかし、これ出来がいいですね~。形状もカッチリ出てるし塗装も細かいし。ガシャの進化恐るべきです。
ウルトラマンや仮面ライダーはもう出ていますが、この技術をそのほかの商品に流用すれば・・・ガシャフィギュアの革新が起きるかも。

それでは、あしたまにあ~な。

FFとはいったい・・・うごごご!!

もうファイファンが何種類出ているのか全く分からない・・・。

おぼろげながら10-2まではやった記憶が・・・?

「のばら」・・・「りゅうきし」・・・?なんきょくのかぜ?いいですとも!・・・?ウーマロ?無とはいったい・・・?ククク…黒マテリア?世界一ピュアなキス?

すべての記憶

すべてのそんざい

すべての次元を消し

そして

わたしも消えよう

永遠に!!

それでは、あしたまにあ~な。

痛い

トイレのドアノブに元気一杯頭をぶつけました。

思いのほか角ばってるので、何となく痛みも倍増という感じで涙が出ちゃう男のくせにBe in love with you。

それでは、あしたまにあ~な。

夢心地

ちょ・・・ま・・・マジかよ!?

少し前に人生初のファンレターを送ったとある声優さんからお返事をいただきました!!しかも直筆!!(直筆だって私、信じてる)

マジかよ!?っていうかマジだったよ!!興奮したよ!!ああ、興奮したよ!!

だって嬉しすぎるでしょう!?

ホントもう、こんなに嬉しいことはない。わかってくれるよね?ララァにはいつでも会いに行けるから・・・。

それでは、あしたまにあ~な。

最近同僚たちにFUKOなことが続いて起こる・・・。人のFUKOは蜜の味・・・。

こんなに嬉しいことはない。わかってくれるよね?ララァにはいつでも会いに行けるから・・・。

それでは、あしたまにあ~な。

ソレイジョウイケナイ

買おう買おうと思っていたんですが未だに買っていなかったドラマCD 「孤独のグルメ」をやっと購入。
孤独のグルメCD
あ~、ゴローちゃんの声、想像してたのに結構近い。さすが小山さん。

原作のエピソードをうまく音声で表現していて楽しいです。単行本を片手に聞けば音声付孤独のグルメです。
個人的に好きな焼肉、ジェット、コンビニが無かったのは残念ですが、アームロックの回の「それ以上いけない」がものすごくカタコトで破壊力抜群だったので満足です。

ジャック・バウ○ーもやたら興奮して登場してますので24ファンの人にもお勧め?

それでは、あしたまにあ~な。

緑ガンダム

今日はHG RX-78 Ver.G30thセブンイレブンカラーをパチパチッとパチ組みしてみましたよ。基本的に頭部と首は部分塗装。
緑ダム
なんだかオリジンガンダムみたいなカラーリング。これはこれでありですね。

それでは、あしたまにあ~な。

セブン-イレブン ホワイトベース艦内店

ハーフエイジ
「いらっしゃいませ~」

第五百六地獄
「バンダイ ハーフエイジガールズ ガンダムヒロイン セブン‐イレブン Ver.」の2009年で放送開始30周年を迎えた「ガンダム」に登場するヒロイン達のフィギュア。ファーストガンダムから「フラウ・ボウ」、「セイラ・マス」が新たにラインナップ。セブンイレブン制服バージョンを含む全9種。
今回のご紹介はフラウ・ボウ、セイラ・マスセブンイレブン制服バージョンです。

ハーフエイジフラウ1
ハーフエイジフラウ2
ハーフエイジフラウ3
ハーフエイジフラウ4
ハーフエイジフラウ5

今回追加になったフラウ・ボゥ。連邦制服とセブンイレブン制服の2種類あり、今回はセブンイレブン制服Ver.です。
造形はかわいくディフォルメされています。セブンの制服もそれっぽい感じに仕上がってますね。
ポーズは連邦制服Ver.に合わせたものになっています。連邦制服は長そでなので多少露出度アップですね。
塗装は残念ながらお世辞にも良いとはいえず、制服の塗り分け、瞳の塗装など歪んでいます。

ハーフエイジセイラ1
ハーフエイジセイラ2
ハーフエイジセイラ3
ハーフエイジセイラ4
ハーフエイジセイラ5
同じく新規造形のセイラ・マス。やはり連邦制服とセブンイレブン制服の2種類あります。
胴部分はフラウ・ボゥと同じようですね。腕のポーズと下半身は連邦制服Ver.に合わせたものになっています。
造形はかわいいですが、やはり塗装に難ありですね。セブンのロゴのプリントはきれいです。

何と言うか惜しい商品です。ガンダムではおなじみの二人がかわいらしい造形で登場という機会なのに、いかんせん塗装の質がいま一つなので少々がっかり感が。お祭り企画的なものだけにこういうコラボは面白くて好きなんですがね。

それでは、あしたまにあ~な。

見せてもらおうか、7-11のガンダムフェアとやらを

今日からセブン-イレブンで「ガンダムフェア」が開催していたのでYAG(私)もセブン-イレブンコラボレーションアイテムをゲットすべく仕事の帰りに寄ってみました。


今回のミッションの目的は「HG RX-78 Ver.G30thセブンイレブンカラー」と「HALF AGE GIRLS」の新規造形セイラ・マス、フラウ・ボゥ「セブン-イレブン制服ver.」を手に入れること。

一軒目・・・プラモ無し。HALF AGE GIRLSは有り。
HALF AGE GIRLSは箱から出されて陳列されていたので、配置が読めずここはスルー。

二軒目・・・プラモ有り。HALF AGE GIRLS有り。
通常HG30thはあったもののセブンイレブンカラーは売り切れ。
HALF AGE GIRLSは手つかずのものが一箱残っていた。事前に仕入れた情報に従って2個チョイス。半信半疑であったが、見事一発でセイラ・マス、フラウ・ボゥともにセブン-イレブン制服ver.を手に入れることができた。きたぜ、ぬるりと・・・。

三軒目・・・プラモ無し。HALF AGE GIRLS無し。
この時点でHGはもう塗装で再現すればいいんではないか?っていうかそこまで欲しいかという気になってくるが、無ければ無いで余計に欲しくなる玩具スピリッツが燃え上がる。燃え上がる。燃え上がる。ガンダム。

四軒目・・・プラモ有り。HALF AGE GIRLS有り。
HGのセブンイレブンカラーも無事に1個残っている。早速ゲット。GFFセブン-イレブン限定バージョンもあったが現物を見て手をこまねいてしまう。カラーリング自体は好みだったのだが・・・。ガンペリーはちょっと・・・。HALF AGE GIRLSの目標は達成しているので購入はせず。
自宅から一番近いセブン。ここで見つからなかったら今日はあきらめようと決めていたのでここで目標を達成できたのは嬉しい。店員の勧めでチロルチョコ2個購入しガンダムフェアくじを2回引いたら、サラミが当たって得した気分に。

終りに。今回のミッションの結果、おそらくHGセブンイレブンカラー1個に対し通常30thが複数個の仕入れなのではないか?と思わされた。通常30thの数が多すぎる。またGFFセブン-イレブン限定バージョンは高額のためか仕入れていない店舗がほとんどと予想される。HALF AGE GIRLSは正面左側、最後尾から手前に2個目3個目がセブン制服か。箱で買っていないので確証は持てないが・・・。

そんなわけで、結構セブンに貢献してしまいました。HGセブンイレブンカラーは久々にパチ組みしようっと。

それでは、あしたまにあ~な。

思い出し

今日は仕事中に急にガンボイジャーとか言う単語が思い浮かんだのでフヒヒとかいって笑いました。

不思議なシリーズだったなあ。

それでは、あしたまにあ~な。

武装!烈火!

Eyes・・・この街はいつも瞳 哀しくて・・・

第五百五地獄
「バンダイ アーマープラス 烈火のリョウ」です。武装!烈火!今、甦る「仁」の鎧。アーマープラス第2弾は「鎧伝サムライトルーパー」から主人公「烈火のリョウ」が登場。アンダーギアにヨロイギア「烈火」武装するシチュエーションを劇中同様に再現。ヨロイギアは取り外した際に専用フレームを用いて異空間から召還される時の形である「鎧飾り」状態にすることが可能。とのこと。

烈火アンダーギア1
烈火アンダーギア2
烈火アンダーギア3
烈火のリョウこと真田遼。トルーパーはなんかいつも苦しんでいるイメージがありますね。たとえ主人公であっても。あと真田幸村の子孫。なんとかバサラの真田幸村が赤いのはこの人のオマージュ。(ウソ)
まずはサムライトルーパーの基本形態のアンダーギアから。通常戦闘はこのアンダーギアで行っていましたね。
この状態でもプロポーションの崩れはありませんね。頭部が小さめで頭身が高く、TV版というよりOVA版のイメージに近いかもしれません。
「装着もの」の高年齢層向けフィギュア化の元祖といえる「聖闘士聖衣神話シリーズ」的構造かなと思っていたのですが、関節など見ると「S.H.フィギュアーツ」に近い構造をしています。
首パーツがアンダーギア用の短いものとヨロイギア用の長いものがあったり至れり尽くせりなのもうれしいところ。
肌が塗り肌で、気をつけないと擦れて色がはげるのが残念です。

烈火鎧ギア
烈火鎧ギア2
仁の鎧擬亜「烈火」
合金の重さがずっしりと感じられる烈火の鎧。メタリックレッドの塗装も目に鮮やか。
専用の台座に飾りつけられると、おなじみ鎧召喚シーンが思い浮かびますね。武装の際には取り外したアンダーギアのパーツをつけておけるので便利です。

では、例のアレいってみたいと思います。

武装ー!!烈火ー!!

烈火武装1
烈火武装2
烈火武装3
烈火武装4
烈火鎧ギア
烈火武装5
烈火武装7
烈火武装8
烈火武装9
烈火武装10

烈火鎧1
仁の心で悪を討つ!!烈火のリョウ・・・見参!!
烈火鎧2
烈火鎧3
鎧擬亜武装形態。
う~んかっこいい。鎧もかっちりとしていますし、パーツもしっかり固定されるのでポロリの心配が少ないのがいいですね。強いて言うなら膝パーツとつま先パーツが外れやすいかな。
可動も妨げないのでポーズもいろいろ。個人的には武装完了のポーズがカッコイイと思います。反面よく動くのでパーツ同士の擦れで塗装がはげないかドキドキします。
ちょっと肩鎧がはめにくかったです。個人的には素体接続部に軽く溝などをつけるとつけやすくなりました。試される方は壊さない範囲で自己責任でやってみてください。

烈火ポーズ1
双刀「烈火剣」折れても富士山のマグマでなおるからすごい。
鞘にはつかの部分だけ収納。刀本体2本と接続状態1本が別パーツになっています。
せっかくのメッキ仕上げですが安っぽく見えますね。何か代用が効きそうなリアルっぽい刀を見つけたいところです。

烈火アップOP
剣をかざして稲妻集めたらmy heart孤独が光る♪by森口博子
後期OP冒頭風に。

烈火双炎斬
超弾動双炎斬ーっ!!

というわけでアーマープラス烈火のリョウでした。いや~、バネ仕込みじゃないって素晴らしいですね。誰得だった第一弾の早乙女アルトと違い、男女ともに知名度、人気があり、また需要もあると思われるサムライトルーパーですので、これは買う人が多いんじゃないでしょうか。ぜひ5人出してほしいですね。それが無理なら輝煌帝だけでもぜひ。
武装!!の言葉で心に鎧が走った人は買って損はないと思います。

烈火アップ


それでは、あしたまにあ~な。

ノーズウォーター

今日はアーマープラス烈火のリョウの写真を撮っていたら、なんだか寒くなってきてマンガみたいな鼻水をたらしました。
いい年した大人が鼻水をたらしたのです・・・お釈迦様なら蜘蛛の糸を垂らしてくれるでしょうに。

烈火
剣をかざして~稲妻集めたら~♪
ひょ~!!懐かし~!!個人的に山形のほうから鎧が走る気がしています。

レビューはまた後ほど。

それでは、あしたまにあ~な。

ふ~

一週間が

日日火水木土土

だったら楽しそう。

それでは、あしたまにあ~な。

烈火のリョウをいじっていて思ったこと

突然ですが、ブーメランもったアフリカ人が素肌の上に輝煌帝の鎧を着るのは、やはりおかしいんではないか?
鎧が走り始めたからですか?オレの心に鎧が走るからですか?ノーペザーヤ・イージズーリ・ズーアマーヤ・ウーミーだからですか?

それでは、あしたまにあ~な。
YAG(私)のTwitter
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
FC2カウンター
プロフィール

YAG(私)

Author:YAG(私)
名前はYAG(私)です。

カテゴリ
リンク
月別アーカイブ