2009-2010
さてさて2009年ももう終わりですね。皆さんはどんな一年だったでしょうか?
YAG(私)は今年のテーマは「我慢などしない」だったので、欲しいものは買い、行きたいところには行き、嬉しければ喜び、気に入らなければ怒り元気いっぱいに過ごしました。
また今年の大きなポイントはアイマスにハマったことですね。「らき☆すた」「アイマス」のイベント「らき☆すたin武道館 あなたのためだから」と「THE IDOLM@STER 2009 H@ppy Christm@s P@rty!!」に行けたおかげで楽しい一年を過ごすことができました。アニソン系イベントでは突発的に2days参加した「Animelo Summer Live2009-RE:BRIDGE-」に、サイラバ久々の単独ライブ「PSYCHIC LOVER LIVE2009 -LET'S TRY TOGETHER-」とYAG(私)的には非常に充実していましたね。
モデラーとしては今年はあまりプラモを完成させなかったなという印象です。「1/20 スコープドッグレッドショルダーカスタム」に始まり「1/144 フェアリオンTYPE-G」「コトブキヤ ホイホイさん」となんとガンプラを一つも作ってないという驚くべき結果に。なんとか今日「轟大帝 孫権ガンダム」が完成したのでギリギリガンプラ一個滑り込みセーフといったところですね。
来年も楽しいことがたくさんあるとうれしいですね。
そんなこんなで今年最後の玩具をば・・・。
第五百八地獄
「らき☆すた ネットアイドル・マイスター DXパック予約特典 海洋堂謹製フィギュア『もどきろいど 泉こなた』
」です。ゲーム中のアイドル衣装のこなたを榎木ともひでが立体化。しかもどこかで見たような仕様で。





パッケージもそっくり。枚挙にいとまがないほどネタだらけ。


こなたです。リボルテックの名に偽りなく首、足付け根にリボジョイント使用。ある程度可動します。
造形はゲーム中のホゲドル(アホ毛アイドル)スタイルを忠実に再現。ベルトのバックルがでかくて「Standing by・・・Complete!!」とか言いそうな感じ。ちなみにスカート、ブーツは脱げます。白。
スタンドもそっくり。


スタンドがなくてもなんとか自立可能。自立した女性です。

リボジョイントと両腕の回転でポーズが付けられます。

足の開きが調整できるのがポイントかな?

こなた「ショッカーの敵、そして人類の味方。お見せしよう、仮面ライダー!!・・・変身!」


ブーツを脱ぐと「ねんどろモード」に。どこまでももどきよるわ(秀吉)
髪の毛が支えになるので自立可能。スタンドは足が届かなくなります。

ねんぷちミクとコラボツーショット。ゲーム中にも普通にミクが出てきている(ピュアな人専用のドリームな感じのクラブで相手をしてくれます)のがすごい。
というわけで「もどきろいど こなた」でした。もどきとは言いますが小さいながらパーツの付け替え、可動と本気仕様なのであなどれない。こういう遊び心は面白くていいですねw
今年一年ご覧下さった方、本当にありがとうございました。2010年が皆さんにとって良い年であることを祈っております。
それでは今年最後の、あしたまにあ~な!!
YAG(私)は今年のテーマは「我慢などしない」だったので、欲しいものは買い、行きたいところには行き、嬉しければ喜び、気に入らなければ怒り元気いっぱいに過ごしました。
また今年の大きなポイントはアイマスにハマったことですね。「らき☆すた」「アイマス」のイベント「らき☆すたin武道館 あなたのためだから」と「THE IDOLM@STER 2009 H@ppy Christm@s P@rty!!」に行けたおかげで楽しい一年を過ごすことができました。アニソン系イベントでは突発的に2days参加した「Animelo Summer Live2009-RE:BRIDGE-」に、サイラバ久々の単独ライブ「PSYCHIC LOVER LIVE2009 -LET'S TRY TOGETHER-」とYAG(私)的には非常に充実していましたね。
モデラーとしては今年はあまりプラモを完成させなかったなという印象です。「1/20 スコープドッグレッドショルダーカスタム」に始まり「1/144 フェアリオンTYPE-G」「コトブキヤ ホイホイさん」となんとガンプラを一つも作ってないという驚くべき結果に。なんとか今日「轟大帝 孫権ガンダム」が完成したのでギリギリガンプラ一個滑り込みセーフといったところですね。
来年も楽しいことがたくさんあるとうれしいですね。
そんなこんなで今年最後の玩具をば・・・。
第五百八地獄
「らき☆すた ネットアイドル・マイスター DXパック予約特典 海洋堂謹製フィギュア『もどきろいど 泉こなた』
」です。ゲーム中のアイドル衣装のこなたを榎木ともひでが立体化。しかもどこかで見たような仕様で。





パッケージもそっくり。枚挙にいとまがないほどネタだらけ。


こなたです。リボルテックの名に偽りなく首、足付け根にリボジョイント使用。ある程度可動します。
造形はゲーム中のホゲドル(アホ毛アイドル)スタイルを忠実に再現。ベルトのバックルがでかくて「Standing by・・・Complete!!」とか言いそうな感じ。ちなみにスカート、ブーツは脱げます。白。
スタンドもそっくり。


スタンドがなくてもなんとか自立可能。自立した女性です。

リボジョイントと両腕の回転でポーズが付けられます。

足の開きが調整できるのがポイントかな?

こなた「ショッカーの敵、そして人類の味方。お見せしよう、仮面ライダー!!・・・変身!」


ブーツを脱ぐと「ねんどろモード」に。どこまでももどきよるわ(秀吉)
髪の毛が支えになるので自立可能。スタンドは足が届かなくなります。

ねんぷちミクとコラボツーショット。ゲーム中にも普通にミクが出てきている(ピュアな人専用のドリームな感じのクラブで相手をしてくれます)のがすごい。
というわけで「もどきろいど こなた」でした。もどきとは言いますが小さいながらパーツの付け替え、可動と本気仕様なのであなどれない。こういう遊び心は面白くていいですねw
今年一年ご覧下さった方、本当にありがとうございました。2010年が皆さんにとって良い年であることを祈っております。
それでは今年最後の、あしたまにあ~な!!
スポンサーサイト
バルサミコ酢~♪
らき☆すたネットアイドルマイスター進行状況。
こなた・・・マイスターエンディング、ただのアイドルエンディング
みゆき・・・マイスターエンディング
ゆたか・・・ただのアイドルエンディング
みなみ・・・ただのアイドルエンディング
現在つかさ攻略中。
マイスターエンディングじゃないとキャラが増えないので繰り返しの作業が多くなりますね。けっこう疲れる。
それでは、あしたまにあ~な。
こなた・・・マイスターエンディング、ただのアイドルエンディング
みゆき・・・マイスターエンディング
ゆたか・・・ただのアイドルエンディング
みなみ・・・ただのアイドルエンディング
現在つかさ攻略中。
マイスターエンディングじゃないとキャラが増えないので繰り返しの作業が多くなりますね。けっこう疲れる。
それでは、あしたまにあ~な。
塗装は寒い
轟大帝孫権の塗装をしていますが、さすがにエアブラシ使うのに窓開けているのが寒くなってきましたね。
おおまかに色分けはすみましたが、武者ガンダムは塗り分けが多いので細かい部分は筆塗りでいこうとおもいます。
それでは、あしたまにあ~な。
おおまかに色分けはすみましたが、武者ガンダムは塗り分けが多いので細かい部分は筆塗りでいこうとおもいます。
それでは、あしたまにあ~な。
先行き不透明
らき☆すたネットアイドルマイスターですが使用キャラがまだ3人(こなた、ゆたか、みなみ)・・・。
いつになったら全員そろうのか、さすがに心が折れそうで予断を許さない状況にあるといえよう。
それでは、あしたまにあ~な。
いつになったら全員そろうのか、さすがに心が折れそうで予断を許さない状況にあるといえよう。
それでは、あしたまにあ~な。
お休み
今日はライブ翌日恒例のズル休み。
一日中、轟大帝孫権をいじったり「らき☆すた ネットアイドル・マイスター」をやったりして英気を養いました。
昨日はアイマス今日はらき☆すた。アイマスとらき☆すたはいつだって勇気と希望をくれる。リリンの生み出した文化の極みだよ。そう感じないかい?
それでは、あしたまにあ~な。アンド、メリークリスマス!!
一日中、轟大帝孫権をいじったり「らき☆すた ネットアイドル・マイスター」をやったりして英気を養いました。
昨日はアイマス今日はらき☆すた。アイマスとらき☆すたはいつだって勇気と希望をくれる。リリンの生み出した文化の極みだよ。そう感じないかい?
それでは、あしたまにあ~な。アンド、メリークリスマス!!
THE IDOLM@STER 2009 H@ppy Christm@s P@rty!!に行ってきた。
クリスマスですよ!クリスマス!!ということで行ってきましたよ「THE IDOLM@STER 2009 H@ppy Christm@s P@rty!!」
ポーリーですよ、ポーリー。JPY!!
THE IDOLM@STER 2009 H@ppy Christm@s P@rty!!
開催日:2009年12月23日(水・祝)
開催場所:新木場STUDIO COAST
出演者:中村繪里子(天海春香役)/長谷川明子(星井美希役)/今井麻美(如月千早役)/平田宏美(菊地真役)/下田麻美(双海亜美役・真美役)/原由実(四条貴音役)/沼倉愛美(我那覇響役)
開催時間:開場16:00 開演17:00
さっそく会場の新木場STUDIO COASTへ・・・の前に、腹ごしらえするので全然進化しないポケモンの「むに」一味と合流してお食事に。これが間違いだった・・・。むにのバカチンが韓国料理とか言い出したので行ってみれば休業、じゃあナポリタンのうまい店でとか言い出だしたので行ってみれば休業。がーんだな・・・出鼻をくじかれた。くじかれすぎた。結局マックでチキンタツタとか食べることに。同じころSTUDIO COASTでは余裕で物販コーナーが品切れ状態になっているとも知らずに・・・。むにめ・・・。
結局、開場前にSTUDIO COASTについたので、せっかくだからとジャンパーを購入。それから列に並びました。

会場の新木場STUDIO COAST。アイマス仕様になってますね。
YAG(私)はA1600番台だったので入場まで少し待たなければいけませんでしたが、後続の人たちに比べれば随分マシなほうだと思って待ち続けました。

入口に近づくころには日も沈んできました。
そうこうしているうちに何とか入場。ドリンクはライブ終了後に回して場所を確保!!
の前に大好きなはらみ~へのプレゼントをプレゼントボックスへ。これは大切なことなので忘れてはいけませんね。
改めて場所確保!!上手前方のそれなりの位置を確保できました。しかもこの場所、はらみ~の立ち位置がよく見える。これはうれしい。
そうしているうちに開演です。開演前の諸注意は高木社長。
途中こんな世紀末的な姿になったりするあたりさすが社長だ。ヒャッハー!!
さあ、いよいよ開演。アイマスガールズたちが登場!!・・・全員サンタドレス!!ホーリーナイトドレスってことですか?中村先生パンツがみ、見える~→それ以上いけない。状態なくらいスバラシィ。
それでセットリストはこんな感じ。アイマススレで拾ったものをもとに思い出していきたいと思います。アイマススレにアップしてくださった方ありがとうございます。(以下、敬称略で)
1.メリー (中村・今井・下田・平田・長谷川・原・沼倉)
予想通りというか期待通りというかクリスマスソングで始まりです。
☆トーク。自己紹介&クリスマスについて。
2.Large Size Party (今井・原・平田)
これもポーリーな曲ですね。23歳の人はいませんがやっぱりいい感じ。
3.スキ (中村・下田)
えり姉さんもあさぽんもかわいいです。
4.KisS (沼倉)
セクシーぬ~ぬ~!!網タイツ!!鞭!!
5.神様のBirthday (長谷川・平田)
これまたクリスマスソング。みきまこコンビです。
6.GO MY WAY!! REM@STER-B (今井)
ごまえーごまえー!!
7.Melted Snow (原)
ホントはらみ~の歌声は五臓六腑に沁みわたるわぁ~。
8.あったかな雪 (長谷川・下田・沼倉)
まよちょんのかわりにぬ~。この組み合わせもいい感じ!!
9.サンタが町にやってくる (中村)
えり姉さんには貢物ですね。わかります。
☆ここで「THE IDOLM@STER STATION!!!」の公開録音。早速放送されるということなのでお聞きあれ。一つだけ言えることははらみ~からは天然だとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ、もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ・・・。
☆若林ネ申&仁後さんは最高です。の二人からビデオレター。まよちょんの動きが可愛い。そしてネ申はベヨネッタみたい。とか思ってたらステージにトナカイ登場!?ネ申だこれー!!シークレットゲストは若林直美さんでした!!こいつはとんでもないプレゼントですよ!?そのまま律っちゃんといえばの・・・。
10.いっぱいいっぱい (若林)
会場の一体感がハンパなかった!!すごい盛り上がりでした。
☆トーク。シークレットゲストについて。ここで皆さん衣装チェンジ、これまでのライブで着用した衣装に。そしてここからはMSメドレーに突入。
11.自転車 (平田)
キャー平田さんカッコイー!!
12.黎明スターライン (下田)
相変わらずスゴイ歌詞です。あさぽんかわいい。
13.Next Life (沼倉)
あ~、この曲やっぱり好きだ。聞いていて気持ちい。セクシーぬ~ぬ~。
14.livE (若林)
迫真のステージに息をのんでしまいます。すごい迫力!!
15.ショッキングな彼 (長谷川)
アッキーの腰つきはおじさんには刺激が強すぎて・・・もっとやってください!!
16.フラワーガール (原)
「きた!由実きた!」「フラワーガールきた!」「あなたが好き!!」
17.arcadia (今井)
これもかっこいい曲ですよね。ミンゴスの歌声と相まっていい感じ。ヒュル~ラ~リ~ラ~!!
18.乙女よ大志を抱け! (中村)
MSメドレーのトリは春香。えり姉さん頑張ってます!!ステキ!!
☆そしてついに宴も終了へ。キャラクターたちの意味深な会話に来年の期待が高まったりします。ここで再びサンタドレスそしてあの曲へ。
19.メリー (中村・今井・下田・平田・長谷川・原・沼倉)
本日2回目のメリー。終わりも近づいてきて声援にも力が入ります。
☆ここで一通り終了。しかし、まだまだポーリーは終わらない!!再び全員がステージへ!!
アンコール:キミはメロディ (全員)
多分YAG(私)が一番聞きたかった曲。この曲を聴いているとき「ああ、自分は今、幸せなんだ・・・」と思いました。あとはらみ~がかわいかった。
☆ここでトナカイガミP登場。おなじみ変態コールに悪口はやめろと手慣れた様子。新しい情報は特にありませんが、ラブなんとかに浮気しないようにとのこと。そして、ガミPからのプレゼントが。
ガミPプレゼント:THEIDOLM@STER (全員)
アイマスといえばこの曲。一年のトリを飾るにはふさわしい曲ですね。
最後にMASTER SPECIAL SPRINGの告知。
出口では全員プレゼントのメッセージカードが配布されました。
駆け足で紹介しましたが、歌はもちろんトークにサプライズゲストと盛りだくさんの内容で2009最後のアイマスイベントとしては最高だったと思います。YAG(私)は初の参加なんですがねw
YAG(私)としても2009年アニソン系ライブの締めとして参加できてとても満足でした。今年もそこそこイベント参加できたのは、これも一人身というフットワークの軽さにあると思います。一人って素晴らしい。そしてアイマスもすばらしい。

帰りの電車で崎陽軒のシウマイ弁当を食べる。五郎ちゃんはジェットで歯車をずらしてしまいましたが、YAG(私)は滝山の指示通りシウマイ弁当。アンズも入っているし。
そして、食事もとり宴のあとの心地よい疲労感、脱力感のなかで来年もアイマスライブやそのほか色々参加できたらいいなあとそんな事を考えていました。
素晴らしいステージを見せてくださった出演者、スタッフ、会場に集まったP達に最大限の感謝を!!
それでは、あしたまにあ~な。
ポーリーですよ、ポーリー。JPY!!
THE IDOLM@STER 2009 H@ppy Christm@s P@rty!!
開催日:2009年12月23日(水・祝)
開催場所:新木場STUDIO COAST
出演者:中村繪里子(天海春香役)/長谷川明子(星井美希役)/今井麻美(如月千早役)/平田宏美(菊地真役)/下田麻美(双海亜美役・真美役)/原由実(四条貴音役)/沼倉愛美(我那覇響役)
開催時間:開場16:00 開演17:00
さっそく会場の新木場STUDIO COASTへ・・・の前に、腹ごしらえするので全然進化しないポケモンの「むに」一味と合流してお食事に。これが間違いだった・・・。むにのバカチンが韓国料理とか言い出したので行ってみれば休業、じゃあナポリタンのうまい店でとか言い出だしたので行ってみれば休業。がーんだな・・・出鼻をくじかれた。くじかれすぎた。結局マックでチキンタツタとか食べることに。同じころSTUDIO COASTでは余裕で物販コーナーが品切れ状態になっているとも知らずに・・・。むにめ・・・。
結局、開場前にSTUDIO COASTについたので、せっかくだからとジャンパーを購入。それから列に並びました。

会場の新木場STUDIO COAST。アイマス仕様になってますね。
YAG(私)はA1600番台だったので入場まで少し待たなければいけませんでしたが、後続の人たちに比べれば随分マシなほうだと思って待ち続けました。

入口に近づくころには日も沈んできました。
そうこうしているうちに何とか入場。ドリンクはライブ終了後に回して場所を確保!!
の前に大好きなはらみ~へのプレゼントをプレゼントボックスへ。これは大切なことなので忘れてはいけませんね。
改めて場所確保!!上手前方のそれなりの位置を確保できました。しかもこの場所、はらみ~の立ち位置がよく見える。これはうれしい。
そうしているうちに開演です。開演前の諸注意は高木社長。
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) 汚物は消毒だ~っ!!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) 汚物は消毒だ~っ!!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
途中こんな世紀末的な姿になったりするあたりさすが社長だ。ヒャッハー!!
さあ、いよいよ開演。アイマスガールズたちが登場!!・・・全員サンタドレス!!ホーリーナイトドレスってことですか?中村先生パンツがみ、見える~→それ以上いけない。状態なくらいスバラシィ。
それでセットリストはこんな感じ。アイマススレで拾ったものをもとに思い出していきたいと思います。アイマススレにアップしてくださった方ありがとうございます。(以下、敬称略で)
1.メリー (中村・今井・下田・平田・長谷川・原・沼倉)
予想通りというか期待通りというかクリスマスソングで始まりです。
☆トーク。自己紹介&クリスマスについて。
2.Large Size Party (今井・原・平田)
これもポーリーな曲ですね。23歳の人はいませんがやっぱりいい感じ。
3.スキ (中村・下田)
えり姉さんもあさぽんもかわいいです。
4.KisS (沼倉)
セクシーぬ~ぬ~!!網タイツ!!鞭!!
5.神様のBirthday (長谷川・平田)
これまたクリスマスソング。みきまこコンビです。
6.GO MY WAY!! REM@STER-B (今井)
ごまえーごまえー!!
7.Melted Snow (原)
ホントはらみ~の歌声は五臓六腑に沁みわたるわぁ~。
8.あったかな雪 (長谷川・下田・沼倉)
まよちょんのかわりにぬ~。この組み合わせもいい感じ!!
9.サンタが町にやってくる (中村)
えり姉さんには貢物ですね。わかります。
☆ここで「THE IDOLM@STER STATION!!!」の公開録音。早速放送されるということなのでお聞きあれ。一つだけ言えることははらみ~からは天然だとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ、もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ・・・。
☆若林ネ申&仁後さんは最高です。の二人からビデオレター。まよちょんの動きが可愛い。そしてネ申はベヨネッタみたい。とか思ってたらステージにトナカイ登場!?ネ申だこれー!!シークレットゲストは若林直美さんでした!!こいつはとんでもないプレゼントですよ!?そのまま律っちゃんといえばの・・・。
10.いっぱいいっぱい (若林)
会場の一体感がハンパなかった!!すごい盛り上がりでした。
_ ∩
( ゚∀゚)彡 いっぱい!いっぱい!
⊂彡
( ゚∀゚)彡 いっぱい!いっぱい!
⊂彡
☆トーク。シークレットゲストについて。ここで皆さん衣装チェンジ、これまでのライブで着用した衣装に。そしてここからはMSメドレーに突入。
11.自転車 (平田)
キャー平田さんカッコイー!!
12.黎明スターライン (下田)
相変わらずスゴイ歌詞です。あさぽんかわいい。
13.Next Life (沼倉)
あ~、この曲やっぱり好きだ。聞いていて気持ちい。セクシーぬ~ぬ~。
14.livE (若林)
迫真のステージに息をのんでしまいます。すごい迫力!!
15.ショッキングな彼 (長谷川)
アッキーの腰つきはおじさんには刺激が強すぎて・・・もっとやってください!!
16.フラワーガール (原)
「きた!由実きた!」「フラワーガールきた!」「あなたが好き!!」
17.arcadia (今井)
これもかっこいい曲ですよね。ミンゴスの歌声と相まっていい感じ。ヒュル~ラ~リ~ラ~!!
18.乙女よ大志を抱け! (中村)
MSメドレーのトリは春香。えり姉さん頑張ってます!!ステキ!!
☆そしてついに宴も終了へ。キャラクターたちの意味深な会話に来年の期待が高まったりします。ここで再びサンタドレスそしてあの曲へ。
19.メリー (中村・今井・下田・平田・長谷川・原・沼倉)
本日2回目のメリー。終わりも近づいてきて声援にも力が入ります。
☆ここで一通り終了。しかし、まだまだポーリーは終わらない!!再び全員がステージへ!!
アンコール:キミはメロディ (全員)
多分YAG(私)が一番聞きたかった曲。この曲を聴いているとき「ああ、自分は今、幸せなんだ・・・」と思いました。あとはらみ~がかわいかった。
☆ここでトナカイガミP登場。おなじみ変態コールに悪口はやめろと手慣れた様子。新しい情報は特にありませんが、ラブなんとかに浮気しないようにとのこと。そして、ガミPからのプレゼントが。
ガミPプレゼント:THEIDOLM@STER (全員)
アイマスといえばこの曲。一年のトリを飾るにはふさわしい曲ですね。
最後にMASTER SPECIAL SPRINGの告知。
出口では全員プレゼントのメッセージカードが配布されました。
駆け足で紹介しましたが、歌はもちろんトークにサプライズゲストと盛りだくさんの内容で2009最後のアイマスイベントとしては最高だったと思います。YAG(私)は初の参加なんですがねw
YAG(私)としても2009年アニソン系ライブの締めとして参加できてとても満足でした。今年もそこそこイベント参加できたのは、これも一人身というフットワークの軽さにあると思います。一人って素晴らしい。そしてアイマスもすばらしい。

帰りの電車で崎陽軒のシウマイ弁当を食べる。五郎ちゃんはジェットで歯車をずらしてしまいましたが、YAG(私)は滝山の指示通りシウマイ弁当。アンズも入っているし。
そして、食事もとり宴のあとの心地よい疲労感、脱力感のなかで来年もアイマスライブやそのほか色々参加できたらいいなあとそんな事を考えていました。
素晴らしいステージを見せてくださった出演者、スタッフ、会場に集まったP達に最大限の感謝を!!
それでは、あしたまにあ~な。
ポーリー
明日は「THE IDOLM@STER 2009 H@ppy Christm@s P@rty!!」の日。なんだか緊張してきた。
明日に備えて今日は早く寝よう。初アイマスライブ楽しみだなぁ・・・。
それでは、あしたまにあ~な。
明日に備えて今日は早く寝よう。初アイマスライブ楽しみだなぁ・・・。
それでは、あしたまにあ~な。
轟大帝その1
キャラデコでクリスマス
今日は弟一家が遊びに来てちょっと早いクリスマス。
姪っ子たちとヘロヘロになるまで遊んだあとは、定番のフライドチキンやお姉ちゃんの好物の納豆巻きや妹ちゃんの好物の枝豆やそのほか色々な料理を囲んでお食事。
お食事の後はお待ちかねのクリスマスケーキ。姪っ子たちは食事中からケーキが気になって仕方がない様子。肝心のケーキはお姉ちゃんのご所望のプリキュア。

箱も全面プリキュアです。

生クリームか生チョコクリームか選べたので、姪っ子たちの好きなチョコ味で予約しておきました。
ケーキの上にキュアピーチがのっています。
味は、甘すぎずあっさり目で大人にも食べやすかったです。
みんなでおいしく食べた後はまた姪っ子たちとの遊びです。疲れますがかわいいので許せる。
そんなこんなで、ちょっと早いクリスマスでした。
それでは、あしたまにあ~な。
姪っ子たちとヘロヘロになるまで遊んだあとは、定番のフライドチキンやお姉ちゃんの好物の納豆巻きや妹ちゃんの好物の枝豆やそのほか色々な料理を囲んでお食事。
お食事の後はお待ちかねのクリスマスケーキ。姪っ子たちは食事中からケーキが気になって仕方がない様子。肝心のケーキはお姉ちゃんのご所望のプリキュア。

箱も全面プリキュアです。

生クリームか生チョコクリームか選べたので、姪っ子たちの好きなチョコ味で予約しておきました。
ケーキの上にキュアピーチがのっています。
味は、甘すぎずあっさり目で大人にも食べやすかったです。
みんなでおいしく食べた後はまた姪っ子たちとの遊びです。疲れますがかわいいので許せる。
そんなこんなで、ちょっと早いクリスマスでした。
それでは、あしたまにあ~な。
う~
「う~」といってもウルトラファイトでおなじみのウーさんじゃなくて柳沢慎吾のΨ( ´゚Δ゚)Ψ ウ~でもなくて、考え事をしている擬態語です。多分。
いや、何を考えているかといいますと、轟大帝 孫権ガンダムがかっこいい感じなので欲しいのですが、Vガンは未開封で積んであるし、ブレードライガーバン仕様もあるし、そのうち春香ラプターも出るしで作れんのか?でも欲しいというめぐりめぐるダメモデラー的思考なんですが・・・。
やっぱり買ってから悩もう。そうだ、うれしいんだ生きるよろこび!!
それでは、あしたまにあ~な。
いや、何を考えているかといいますと、轟大帝 孫権ガンダムがかっこいい感じなので欲しいのですが、Vガンは未開封で積んであるし、ブレードライガーバン仕様もあるし、そのうち春香ラプターも出るしで作れんのか?でも欲しいというめぐりめぐるダメモデラー的思考なんですが・・・。
やっぱり買ってから悩もう。そうだ、うれしいんだ生きるよろこび!!
それでは、あしたまにあ~な。
コンテナ
一体どこへ・・・?
あれ、日付が変わったりしている。ハハ、今・・・日曜日かな。イヤ、違う、違うな。日曜日はもっと楽しいもんな。やる気が出ないなぁ今日。時間戻らないのかな。おーい、戻して下さいよ・・・ねぇ。
ちょっと昼寝のつもりだったのに、日付変わってる・・・。僕の日曜日はどこ?僕の日曜日がなくなった!?
それでは、あしたまにあ~な。
ちょっと昼寝のつもりだったのに、日付変わってる・・・。僕の日曜日はどこ?僕の日曜日がなくなった!?
それでは、あしたまにあ~な。
ウザイ
今、友人のN澤君が肉体関係の女性(本カレ有)との泥沼化している今後の事についてグダグダ悩んでます。
爛れた奴らですね。ホントにどうなるの?バカなの?死ぬの?
正直ウザイです。もう眠い・・・。そして夜がふけていきます。
それでは、あしたまにあ~な。
爛れた奴らですね。ホントにどうなるの?バカなの?死ぬの?
正直ウザイです。もう眠い・・・。そして夜がふけていきます。
それでは、あしたまにあ~な。
どういうこと?
目にゴミが・・・ゴシュってなったと思ったら出産シーンだった。あと眉村いきなり・・・。
メジャーを久々に読んだら展開が速すぎてちょっと面白かった。
それでは、あしたまにあ~な。
メジャーを久々に読んだら展開が速すぎてちょっと面白かった。
それでは、あしたまにあ~な。
ふと思った
ガンプラ作りたいなあ。1/144で。このまえセブンイレブンG30thを組んだとき久々に楽しかったのでまた何か作りたくなりました。
またG30thにしようかな。それともフルアーマー7号機とかやってみようかなぁ。
とか考えている時間が楽しいひと時。
それでは、あしたまにあ~な。
またG30thにしようかな。それともフルアーマー7号機とかやってみようかなぁ。
とか考えている時間が楽しいひと時。
それでは、あしたまにあ~な。
ファミレス
皆さんはファミレスのメニュー何が好きですか?
YAG(私)はココスの「チキンステーキ ガーリック醤油ソース」が好きです。チキンの皮がパリッとしているのがいいですね。ニンニクもパンチが効いていておいしい。たまに皮のパリッと感が少ないときがあるのですが、そんなときはしょんぼりした気持ちになります。
まあ、何が言いたいのかというと今日もこの前もそのまた前も「チキンステーキ ガーリック醤油ソース」を注文したということです。YAG(私)は美味しいと思うとそればかり食べ続けます。バカの一つ覚えと言い換えても何ら問題はないでしょう。
それでは、あしたまにあ~な。
YAG(私)はココスの「チキンステーキ ガーリック醤油ソース」が好きです。チキンの皮がパリッとしているのがいいですね。ニンニクもパンチが効いていておいしい。たまに皮のパリッと感が少ないときがあるのですが、そんなときはしょんぼりした気持ちになります。
まあ、何が言いたいのかというと今日もこの前もそのまた前も「チキンステーキ ガーリック醤油ソース」を注文したということです。YAG(私)は美味しいと思うとそればかり食べ続けます。バカの一つ覚えと言い換えても何ら問題はないでしょう。
それでは、あしたまにあ~な。