fc2ブログ

無職?日記 立方体

無職、それはYAG(私)に残された最後の開拓地である。そこには人類の想像を絶する怠惰な生活、世間の冷たい視線が待ち受けているに違いない。
これは、無職としていつ終わるともしれないに無間地獄に飛びこんだYAG(私)の驚異に満ちた物語である。

今日は家にダンボールが届いていた。

ダンボールのなかにはほぼ立方体の箱。

箱の中には自慢の拳がごっそり入っていた。

食えるのか?

それでは、あしたまにあ~な。
スポンサーサイト



無職?日記 チカチカ

無職、それはYAG(私)に残された最後の開拓地である。そこには人類の想像を絶する怠惰な生活、世間の冷たい視線が待ち受けているに違いない。
これは、無職としていつ終わるともしれないに無間地獄に飛びこんだYAG(私)の驚異に満ちた物語である。

なれない図面トレース練習で一日中モニターとにらめっこしていると目がチカチカしてくる。

はじめて使うソフトの練習なので試行錯誤しながら奮戦中でございます。

今日はご褒美に蒸気でアイマスクしよう。

それでは、あしたまにあ~な。

無職?日記 ゴリサキ

無職、それはYAG(私)に残された最後の開拓地である。そこには人類の想像を絶する怠惰な生活、世間の冷たい視線が待ち受けているに違いない。
これは、無職としていつ終わるともしれないに無間地獄に飛びこんだYAG(私)の驚異に満ちた物語である。

むちゅくちゅしてゴリサキ買った、後悔はしていない。そして特命合体させていない。放送で合体するまでガマン。

それが真のサイバトロン戦士のエチケット。

それでは、あしたまにあ~な。

無職?日記 ウサダ

無職、それはYAG(私)に残された最後の開拓地である。そこには人類の想像を絶する怠惰な生活、世間の冷たい視線が待ち受けているに違いない。
これは、無職としていつ終わるともしれないに無間地獄に飛びこんだYAG(私)の驚異に満ちた物語である。

むしゃくしゃしてウサダ買ってやった、後悔はしていない。

それでは、あしたまにあ~な。

無職?日記 おぉぅ・・・

無職、それはYAG(私)に残された最後の開拓地である。そこには人類の想像を絶する怠惰な生活、世間の冷たい視線が待ち受けているに違いない。
これは、無職としていつ終わるともしれないに無間地獄に飛びこんだYAG(私)の驚異に満ちた物語である。

週末のACEに行けなくなった・・・。

それでは、あしたまにあ~な。

無職?日記 「THE IDOLM@STER STATION!!!」ファースト・ライヴ“HEART AND SOUL”に行ってきた。

無職、それはYAG(私)に残された最後の開拓地である。そこには人類の想像を絶する怠惰な生活、世間の冷たい視線が待ち受けているに違いない。
これは、無職としていつ終わるともしれないに無間地獄に飛びこんだYAG(私)の驚異に満ちた物語である。

そんなこんなで「THE IDOLM@STER STATION!!!」ファースト・ライヴ“HEART AND SOUL”に行ってきましたよ。今まで勝率のかなり低かったアイステイベント・・・しかもライブだけに待ち遠しすぎました!!
相変わらず興奮しすぎであやふやな部分はご容赦下さいね。

アイステライブ1

■イベントタイトル:「THE IDOLM@STER STATION!!!」ファースト・ライヴ“HEART AND SOUL”
■開催日時:2012.03.25 (日) OPEN 17:00/START 18:00
■会場 吉祥寺CLUB SEATA
■出演者 沼倉愛美、原由実、浅倉杏美

事前物販が14:00~15:30まで、15時ちょっと前に着いたので先に買い物を済ませてしまうことにしました。待つこともなくすんなり買い物完了。お目当ての新商品「マフラータオル」「トートバッグ」「着せ替えデザインマグカップ」を無事ゲットできました。ライブTシャツはXLサイズが品切れだったのでLサイズを購入しました。ライブ直前には買い物どころではないので早めに買えてよかったです。

その後、列形成時間までヨドバシへ。UOが無くなっていたのを忘れていたので補充。おもちゃなど見て回りもうすぐ16時。お昼も何も食べていなかったので、腹ごしらえにレストランフロアへ。
「しゃぶしゃぶ 但馬屋」の食べ放題ランチメニューが16時までだったので入ってみました。ライブ前にスタミナつけんとんね。
アイステライブ2
今回もオトモの貴音さん。
アイステライブ3
デーン
アイステライブ4
デデーン
お肉がたっぷり。豚も牛もあるんだよ。野菜やご飯も食べ放題。アイスも食べ放題。
なんだか一人で黙ってしゃぶってると次から次と休む間がない感じで忙しいな。うおォン!!
案の定食べすぎ。久々の肉らしいお肉はおいしかったな~。きれいに盛り付けられて食欲をそそるし、接客してくれたお姉さんも気さくな方でよかったです。また機会があったらいきたいな。

その満腹のおなかにこの後地獄が待っていようとは・・・。
時間になり順番の若いほうからCLUB SEATAへ。まずは今回も大切な大切なはらみーへのお手紙とプレゼントを「いつも楽しませてくれてありがとう」という気持ちを込めてBOXに。

YAG(私)は200番台という全体の真ん中くらいの番号で中に。次々と通されるP達。500人超の観客を収容。そうして出来上がったのはまさに肉塊と呼ぶにふさわしい会場。まるで身動きがとれません。
オォゥ・・・さっきのしゃぶがでちゃう。
YAG(私)はアイマスライブに行く機会もそれほど多くはないですが、ここまでぎゅうぎゅう詰めなのは初めてです。まるで養豚場のブタです。かわいそうだけど明日の朝にはお肉屋にならぶ運命なのねって感じの。
それはともかくYAG(私)は、ステージもなんとか見えるしモニターも見えるという割と便利な位置に詰め込まれました。

そんなこんなで時間どおいりにライブスタート!!!




01.HEART AND SOUL(はらみー・ぬー・あずみん)
初っ端からきたあ!!これはテンションあがりますよ!!

今回3人は髪を一部結いこんだヘアスタイルにガールズロック風の衣装で登場。今日もはらみーはうつくしい。
そして赤いパンツははいていないらしい。
ちなみに約500名の定員に3000名以上の応募があったそうで・・・。ちょっと集客力と会場のキャパの見積もりが甘かったのでは?

最初はソロ曲コーナーから。

02.One Step(はらみー)
はらみーが愛してやまないと言い続けている個人名義の曲。YAG(私)も大好きなので聞きたいと思っていましたが、まさか2曲目で来るとは!!
03.SUPERSTAR(あずみん)
要望通りのUO一色の会場にあずみんも感激。
04.AVALON(ぬー)
響の曲とはまた違ったしっとり曲。ぬーの歌声と相まってとっても落ち着きます。

バンドメンバー紹介。アイステバンド「チーム王将」爆誕!!

ここからがお待ちかねのあの名曲を生バンドで・・・といきたいところですが条件があり(事あるごとに高速道路って言わない)(他の番組で高速道路って言わない)(ニコ動のアイステで窓から見える~のコメントだらけにしない)といった条件を飲むなら全力で歌うというものでしたw
05.高速道路m@ster version
窓から××る~♪

そして3人が自分で選んだカバー曲コーナー

06.赤いスイートピー[松田聖子](あずみん)
う~ん・・・うまい。あずみんにはアイドル曲がはまりますねー!!アイマスに関わるまで歌にコンプレックスがあったそうですが、なんのなんのまだまだこれから。
07.Fly High[中ノ森BAND] (ぬー)
ぬーちゃんは元気いっぱいの応援ソング。ぬーの声やキャラにもマッチしていて元気が出てくる一曲になっていました。
08.虹[L’Arc-en-Ciel] (はらみー)
やはりというかなんというか鬼気迫っています。鍛え方が違う!性根が違う!理想が違う!決意が違う!

さらにソロ曲コーナー2!!
09.It’s ALRIGHT!(ぬー)
宿題だったコールも会場からしっかり返っていましたね。みんなで楽しんだって感じでした。
10.Crescent Maze(はらみー)
正直震えました。YAG(私)はサイリュームを振るのも忘れてはらみーの歌声を表情を動きを脳味噌に焼きつけようと必死で見つめてしまいました。
11.きっと(あずみん)
ライブ用の新曲です。当然初めて聞きますが、なかなかいい感じにハマっているんではないでしょうか?新曲ということでずいぶん練習した感じがあって素敵でした。

さらにデュオ曲コーナー!!
12.Traveler(はらぬー)
キター!!トラベラーキター!!ミンゴスがいないので聞けないかもと思っていましたが、なんとデュオでやってくれました。やっぱりこのコンビはベストパートナー!!
13.Smile Smile Smile(ぬーあず)
アイレディからキングとミンゴスの曲をカバーです。アイレディ時代から長く聞いているPには感慨深いものがあるかもしれませんね。
14.Okey-dokey(あずみーる)
はらぬーでのOkey-dokeyはありましたが、はらみーとあずみんのOkey-dokeyもいいかんじです。

そして、ラストはこの曲!!
15.DEAD or ALIVE
相変わらずカッコよすぎる曲です。サイラバのジョーの作曲なのでYAG(私)の大好物!!キメルよ絶対LIVE!!!

アンコール
16.オーバーマスター
イントロが流れた瞬間の会場のどよめき・・・意外それはオバマ!!はらぬーの2人はさすがに歌いなれていますが、あずみんもしっかりPFになっていましたよ!!これは嬉しいサプライズです。

ちなみにこのとき、メンバー全員が黒のライブTシャツで出てきたのですが、ぬーは首周りを広くしようとしてやり過ぎた結果背中のTHE IDOLM@STER STATION!!!の文字がSTATION!!!だけになってしまい「駅」という謎のアピールになってしまったことを大胆告白しました。

これがラストのラスト・・・
17.「1,2,3」
新生アイステのOP曲・・・大ラスに持ってきましたね。

あっというまの2時間でしたが、内容は充実していたと思います。また次があるなら今度はもっと広い会場でやってほしいですね。

それでは、あしたまにあ~な!!

無職?日記 もやしアイドルの誕生日をああ激写だぜ

無職、それはYAG(私)に残された最後の開拓地である。そこには人類の想像を絶する怠惰な生活、世間の冷たい視線が待ち受けているに違いない。
これは、無職としていつ終わるともしれないに無間地獄に飛びこんだYAG(私)の驚異に満ちた物語である。

今日は「THE IDOLM@STER STATION!!!」ファースト・ライヴ“HEART AND SOUL”に行ってきました。

楽しかった~!!聞きたかった曲は全部聞けたし、意外な曲も聞けたし良かったなあ。
詳しくは後ほど。

おっと、その前に今日はあのアイドルの高槻やよいさんの誕生日じゃないですか!!
やよい
ぅゎゃょぃっょぃ

それでは、あしたまにあ~な。

無職?日記 楽しみすぎて

無職、それはYAG(私)に残された最後の開拓地である。そこには人類の想像を絶する怠惰な生活、世間の冷たい視線が待ち受けているに違いない。
これは、無職としていつ終わるともしれないに無間地獄に飛びこんだYAG(私)の驚異に満ちた物語である。

明日は「THE IDOLM@STER STATION!!!」ファースト・ライヴ“HEART AND SOUL”

楽しみすぎる~!!

そしてwktkしすぎて歯医者さんの時間間違えてたよー\(^o^)/

朝9時と夕方5時を間違えてたよー\(^o^)/

気もそぞろすぎる\(^o^)/

それにしても楽しみすぎる~!!

それでは、あしたまにあ~な!!

無職?日記 燃え尽きるほどヒート

無職、それはYAG(私)に残された最後の開拓地である。そこには人類の想像を絶する怠惰な生活、世間の冷たい視線が待ち受けているに違いない。
これは、無職としていつ終わるともしれないに無間地獄に飛びこんだYAG(私)の驚異に満ちた物語である。

なぜか急に胸焼けがひどい・・・。なぜ?胃酸過多?食道がじりじりする・・・。

落ち着くんだ・・・「素数」を数えて落ち着くんだ・・・。

いいや限界だ・・・

ふるえるぞハート!燃え尽きるほどヒート!刻むぞ胃液のビート!

それでは、あしたまにあ~な。

無職?日記 くそうくそう

無職、それはYAG(私)に残された最後の開拓地である。そこには人類の想像を絶する怠惰な生活、世間の冷たい視線が待ち受けているに違いない。
これは、無職としていつ終わるともしれないに無間地獄に飛びこんだYAG(私)の驚異に満ちた物語である。

あー!!気がついたら4時間もこたつで寝ていたー!!

こんなこたつに・・・くやしい・・・!でも・・・眠っちゃう!!ZZZ・・・ZZZ・・・。

そして俺はもう駄目だ・・・。

それでは、あしたまにあ~な。

無職?日記 Inside flame of the mouth

無職、それはYAG(私)に残された最後の開拓地である。そこには人類の想像を絶する怠惰な生活、世間の冷たい視線が待ち受けているに違いない。
これは、無職としていつ終わるともしれないに無間地獄に飛びこんだYAG(私)の驚異に満ちた物語である。

休み明けはだるい。

その上、口内炎がどんどん勢力を広げ飛んでいきたいよ。悲しみのない自由な空へ翼はためかせ痛い。

なんか口内炎の軟膏があったので塗ってみたけど、意外と硬くてなかなかうまく塗れない・・・触ると痛いのに~。

とにかく口内炎は良くない。

それでは、あしたまにあ~な。

無職?日記 カップめん

無職、それはYAG(私)に残された最後の開拓地である。そこには人類の想像を絶する怠惰な生活、世間の冷たい視線が待ち受けているに違いない。
これは、無職としていつ終わるともしれないに無間地獄に飛びこんだYAG(私)の驚異に満ちた物語である。

今日は赤いきつねを食べました。どん兵衛もすきです。カップめんではきつねうどんが一番おいしいと思います。

近所のうどん屋にはきつねうどんがありません。おいしいきつねうどんを出してくれるお店ができればいいのにと思わずにはいられません。

それでは、あしたまにあ~な。

無職?日記 よしわからん

無職、それはYAG(私)に残された最後の開拓地である。そこには人類の想像を絶する怠惰な生活、世間の冷たい視線が待ち受けているに違いない。
これは、無職としていつ終わるともしれないに無間地獄に飛びこんだYAG(私)の驚異に満ちた物語である。

今日は講義の内容がまるでわかりませんでした。

It'sちんぷんかんぷん

それでは、あしたまにあ~な。

無職?日記 エース

無職、それはYAG(私)に残された最後の開拓地である。そこには人類の想像を絶する怠惰な生活、世間の冷たい視線が待ち受けているに違いない。
これは、無職としていつ終わるともしれないに無間地獄に飛びこんだYAG(私)の驚異に満ちた物語である。

今日は朝からゴーバスターズを見ました。夕方には購入したDXゴーバスターエースを見てにやにやしていました。

YAG(私)にしては堅実な買い物をしたと関心はするがどこもおかしくはない。

それでは、あしたまにあ~な。

無職?日記 見事な仕事

無職、それはYAG(私)に残された最後の開拓地である。そこには人類の想像を絶する怠惰な生活、世間の冷たい視線が待ち受けているに違いない。
これは、無職としていつ終わるともしれないに無間地獄に飛びこんだYAG(私)の驚異に満ちた物語である。

今日はDスタイルのキングジェイダーを買うか買うまいか迷った挙句買いませんでした。

今日はイカちゃんのプラモデルを買うか買うまいか迷った挙句買いませんでした。

今日はダンボール戦機のダークパンドラを買うか買うまいか迷った挙句買いませんでした。

結局、塗料のスペアボトルとガイアノーツのサーフェイサーエヴォ フレッシュを買いました。

YAG(私)にしては堅実な買い物をしたと関心はするがどこもおかしくはない。

それでは、あしたまにあ~な。

無職?日記 ACE

無職、それはYAG(私)に残された最後の開拓地である。そこには人類の想像を絶する怠惰な生活、世間の冷たい視線が待ち受けているに違いない。
これは、無職としていつ終わるともしれないに無間地獄に飛びこんだYAG(私)の驚異に満ちた物語である。

今日はアニメコンテンツエキスポ2012のステージ観覧抽選の結果発表でした。YAG(私)は3/31のスペシャルライブと4/1の
黄昏乙女×アムネジアのステージに応募しましたよ。

・・・はたして結果は。

3/31 スペシャルライブ・・・当選!!
4/1  黄昏乙女×アムネジア・・・当選!!

ktkr!!
フォカヌポウwww拙者、最近イベント運が上がってきている気がするでござるwwwコポォ。

それでは、あしたまにあ~な。

無職?日記 seys

無職、それはYAG(私)に残された最後の開拓地である。そこには人類の想像を絶する怠惰な生活、世間の冷たい視線が待ち受けているに違いない。
これは、無職としていつ終わるともしれないに無間地獄に飛びこんだYAG(私)の驚異に満ちた物語である。

今日は製図の練習をしましたよ。

むむむ、描けば描くほど線が薄くなっていき、手が真っ黒になっていく。

これは何かが身についたことを示しているのか・・・?

あどけないYAG(私)の話である。

それでは、あしたまにあ~な。

無職?日記 ダメダメな日

無職、それはYAG(私)に残された最後の開拓地である。そこには人類の想像を絶する怠惰な生活、世間の冷たい視線が待ち受けているに違いない。
これは、無職としていつ終わるともしれないに無間地獄に飛びこんだYAG(私)の驚異に満ちた物語である。

今日は朝から電車に乗り遅れ、慌てたせいでいつもと違う路線のバスに乗ってしまうし、降りた場所も微妙に遠いし、結局走ったけど微妙に講座に遅れるしで朝から疲れました・・・。

疲れた・・・。

それでは、あしたまにあ~な。

無職?日記 窓から見えたー!!

無職、それはYAG(私)に残された最後の開拓地である。そこには人類の想像を絶する怠惰な生活、世間の冷たい視線が待ち受けているに違いない。
これは、無職としていつ終わるともしれないに無間地獄に飛びこんだYAG(私)の驚異に満ちた物語である。

「THE IDOLM@STER STATION!!! Nouvelle Vague」購入者が優先購入できる「THE IDOLM@STER STATION!!!」ファースト・ライヴ“HEART AND SOUL”のチケットが当選していましたよ!!
今まで勝率の低いアイステイベントの抽選ということだったので無理かなと思っていたぶん、嬉しすぎる知らせでした。

今日のニコ生もすがすがしい気持ちではらみーを堪能できました。マンマン満足。

7thも1日分確保できたし、アイステライブも無事確保。ぷちますは無念・・・。

あとはACEの黄昏乙女×アムネジアのステージが当たれば申し分ないんですが・・・はたして?

それでは、あしたまにあ~な。

無職?日記 欲

無職、それはYAG(私)に残された最後の開拓地である。そこには人類の想像を絶する怠惰な生活、世間の冷たい視線が待ち受けているに違いない。
これは、無職としていつ終わるともしれないに無間地獄に飛びこんだYAG(私)の驚異に満ちた物語である。

月曜日はねむい。夕飯を食べてこたつに入ったとたん何もしないうちに眠りこけてしまった。

もっと眠りたいのに朝が来る。朝は来ないほうがいいと思います。

それでは、あしたまにあ~な。

無職?日記 311

無職、それはYAG(私)に残された最後の開拓地である。そこには人類の想像を絶する怠惰な生活、世間の冷たい視線が待ち受けているに違いない。
これは、無職としていつ終わるともしれないに無間地獄に飛びこんだYAG(私)の驚異に満ちた物語である。

今日は一年前に震災が起こった日でしたね。YAG(私)も瓦屋根が落ちてきたり、ガラスが割れたり、ブロック塀が崩れたり、道が裂けたりするという、生まれて初めて目にする光景が目に焼き付いています。
電気が途絶えロウソクで明かりを、ラジオ付きの災害用懐中電灯で情報を、古い石油ストーブで暖を得ながら過ごした夜も忘れられません。

もう1年ではなくまだ1年。

まだこれからが大切ですね。

それでは、あしたまにあ~な。

無職?日記 歯医者さんに行ってきた2

無職、それはYAG(私)に残された最後の開拓地である。そこには人類の想像を絶する怠惰な生活、世間の冷たい視線が待ち受けているに違いない。
これは、無職としていつ終わるともしれないに無間地獄に飛びこんだYAG(私)の驚異に満ちた物語である。

歯医者に行ってきたYAG(私)です。やっぱり歯医者は怖い。

今日は麻酔をされて、何かでゴリゴリやられました。痛くないのは素晴らしいですね。

でも、まだまだ治療は続きます。

それでは、あしたまにあ~な。

無職?日記 あたったー

無職、それはYAG(私)に残された最後の開拓地である。そこには人類の想像を絶する怠惰な生活、世間の冷たい視線が待ち受けているに違いない。
これは、無職としていつ終わるともしれないに無間地獄に飛びこんだYAG(私)の驚異に満ちた物語である。

YAG(私)です。今日はアイマス7周年ライブの「アニメ&G4U!パック VOL.5」「Blu-ray&DVD第5巻」購入者イベントチケット先行優先販売の結果がでましたよ!!

6月24日(日)のチケットとれたよー!!珍しく運がいいぞ!?

しかし・・・もっとも「むずかしい事」は!!「6月23日(土)分のチケットを当てる(自分を乗り越える事)」さ!!
ぼくは自分の「運」をこれからのり越える!!!!

それでは、あしたまにあ~な。

無職?日記 ねむねむ

無職、それはYAG(私)に残された最後の開拓地である。そこには人類の想像を絶する怠惰な生活、世間の冷たい視線が待ち受けているに違いない。
これは、無職としていつ終わるともしれないに無間地獄に飛びこんだYAG(私)の驚異に満ちた物語である。

ひさびさに決まった時間に起きるようになったのでねむいです。

ねむねむです。

アークユニクロンを買おうかまよっています。いえ、今ポチりました。

それでは、あしたまにあ~な。

無職?日記 CAD

無職、それはYAG(私)に残された最後の開拓地である。そこには人類の想像を絶する怠惰な生活、世間の冷たい視線が待ち受けているに違いない。
これは、無職としていつ終わるともしれないに無間地獄に飛びこんだYAG(私)の驚異に満ちた物語である。

なにか思い立ったのでCADの勉強をしてみようかなと思いました。

そして、やり始めてから勉強って眠いと思いました。

それでは、あしたまにあ~な。

無職日記 ペルセウスその1

無職、それはYAG(私)に残された最後の開拓地である。そこには人類の想像を絶する怠惰な生活、世間の冷たい視線が待ち受けているに違いない。
これは、無職としていつ終わるともしれないに無間地獄に飛びこんだYAG(私)の驚異に満ちた物語である。

今日はペルセウスをいじってみました。
ペルセウス途中1
合わせ目消し、後ハメ、肉抜きの処理までのんびりやってみました。
トサカの釣針の返しみたいなところが嫌だったので切っちゃいました。それから顔の角の形状を少し細くしてみました。あと盛大にあいているバールのようなもの肉抜き穴を埋めたりしました。
顔の角やバールのようなもの先にランナーを接着したあととがらせてあります。

武器の肉抜きの思い切りがよすぎるので、そこだけ加工すれば十分なキットですねー。
まてよ・・・アニメみてないので分かりませんが、本当に肉抜きされた形状が正しかったとしたら・・・。これは大きな間違いということになるのでは・・・。

それでは、あしたまにあ~な。

無職日記 確定

無職、それはYAG(私)に残された最後の開拓地である。そこには人類の想像を絶する怠惰な生活、世間の冷たい視線が待ち受けているに違いない。
これは、無職としていつ終わるともしれないに無間地獄に飛びこんだYAG(私)の驚異に満ちた物語である。

今日は確定申告に行ってきました。

しかし、人が多い・・・。
2時間半も待つというので行ったん家に帰ってきてからもう一度行くことに。
二度手間になってしまいましたが仕方ないですね。

いつも混雑する前にやろうと思うのですが、毎回面倒なので結局後回しにして待たされています。
学習能力のないYAG(私)だとおもいました。

それでは、あしたまにあ~な。

無職日記 オリジナル・アキレス・ディード

無職、それはYAG(私)に残された最後の開拓地である。そこには人類の想像を絶する怠惰な生活、世間の冷たい視線が待ち受けているに違いない。
これは、無職としていつ終わるともしれないに無間地獄に飛びこんだYAG(私)の驚異に満ちた物語である。

できたよー。

第五百五十三地獄
「バンダイ ダンボール戦機018 LBX アキレス・ディード」です。「ダンボール戦機W」に登場するLBX。専用の銃と盾が付属。とのこと。
カラーリングを変更してみました。名付けて「アキレス・ファイアオパール」

アキレスディード1
アキレスディード4
アキレスディード2
アキレスディード3
基本の合わせ目消し&後ハメ化。頭部はメット感を出したかったのと耳みたいで変な気がしたので丸いディテールを削ってみました。
パチパチ組めるし結構パーツ分けもされているのでいいですね。

カラーリングはアイマス2のファイアオパール76ctのカラーリングを意識してみました。

塗装(Gはガイアカラー、Fはフィニッシャーズ、Cはクレオス)
本体ホワイト・・・Gフラットホワイト
本体オレンジ・・・Gピュアオレンジ+Gフラットホワイト+C蛍光オレンジ
本体オレンジ・・・Gピュアオレンジ+Gフラットホワイト+C蛍光オレンジ+G橙黄色
関節等グレー・・・Gニュートラルグレー+Gフラットブラック+Gフラットホワイト
トップコート・・・Gフラットクリアー
ワンポイントにゴールドなどをおいています。

ガンダムデカール真武者ガンダム用とかの使わなそうなところを利用して貼ってみました。

アキレスディード5
意外とポージングの幅が広いですね。

アキレスディード6
アクションベースで飛行ポーズも決まりますね。

アキレスディード7
LBXカスタムエフェクト2をつかってアタックファンクション!!さしずめ「ファイアー・ストーム」といったところでしょうか。

アキレスディード8
リデコ商品なのでアキレスのヤリも付いてきます。

というわけで、アキレス・ディードでした。最初のころのしか作ったことがなかったんですが、ダンボール戦機も進化してますね。サクサクつくれるので結局ペルセウスも買ってしまいましたw

それでは、あしたまにあ~な。

無職日記 ブララカ

無職、それはYAG(私)に残された最後の開拓地である。そこには人類の想像を絶する怠惰な生活、世間の冷たい視線が待ち受けているに違いない。
これは、無職としていつ終わるともしれないに無間地獄に飛びこんだYAG(私)の驚異に満ちた物語である。

今日はニコ生でやってたスパⅣの大会を見ました。

すごいねー。4試合同時画面でどこを見ていいか分からないうちに試合が終わってたり、いったい何が起こっているのかよくわからないうちに勝負が決まってたりしておもしろかったです。

ひさびさに格ゲーやりたくなってきたので、廉価版のスパⅣかってみようかな?

それでは、あしたまにあ~な。

無職日記 ぶっちぎるぜ

無職、それはYAG(私)に残された最後の開拓地である。そこには人類の想像を絶する怠惰な生活、世間の冷たい視線が待ち受けているに違いない。
これは、無職としていつ終わるともしれないに無間地獄に飛びこんだYAG(私)の驚異に満ちた物語である。

というかぶっちぎったぜ。YAG(私)です。

ダイナミックにけつまづいて、電気スタンドの電源コードをぶっちぎりました。電球も割れちゃった。

くそうくそう。

仕方ない、安いやつを買い直そう・・・。

それでは、あしたまにあ~な。
YAG(私)のTwitter
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
FC2カウンター
プロフィール

YAG(私)

Author:YAG(私)
名前はYAG(私)です。

カテゴリ
リンク
月別アーカイブ