明けましてらき☆すた

お年賀が届きました。年始のご挨拶にご自分で。

匣のなかにはこんなのがみつしりと・・・。
第四百六十一地獄
「グッドスマイルカンパニー ねんどろいど ぷち らき☆すた お年賀セット」です。絵馬・おみくじなど個性的なパーツに加え、石畳風の台座と年の初めを祝う最高のアイテムとなっています。ねんどろいど ぷち4体に加え、鳥居のペーパークラフト&手持ち絵馬の張り替え用ステッカー(1シート)も付属のおめでたいお年賀セットです!!
内容は泉こなた(巫女)、高良みゆき(巫女)、柊かがみ(巫女)、柊つかさ(巫女)


こなた(巫女)です。どうみてもウソ巫女です。長い髪を結っている黄色いリボンがかわいいですね。
絵馬には付属のシールをいろいろ張ることができます。


みゆきさん(巫女)です。おみくじをもっています。今年はみゆきさんの年ですね。お恥ずかしいのですが・・・ホルスタイン的な意味で。
そういえばYAG(私)は今年、まだ初詣に行ってないのでおみくじを引いてません。超吉が欲しいです。


かがみ(巫女)です。ヤケクソ守りな巫女姿。大麻(おおぬさ)を持っています。商品写真を見たら持たせ方逆でした。
巫女!お節!巫女!お雑煮!巫女!お菓子!お菓子!お菓子!お菓子!お菓子!巫女!お菓子!!


つかさ(巫女)です。こちらもおなじみバルサ巫女姿。赤いリボンがかわいらしい。ほうきを持ってます。おもち、うにょ~ん!!
というわけでらき☆すた お年賀セットでした。やっぱりらき☆すたはいいね。リリンの生み出した文化の極みだよ・・・解ってくれるよね、 ララァにはいつでも会いに行けるから・・・。

「それでは、今年もらき☆すた押しで、あしたまにあ~な!!」
スポンサーサイト