fc2ブログ

「明後日、そんな先のことはわからない」その1

「ぼ・・・ぼく行かなきゃ・・・地獄につきあってやらないと・・・キリコと。銀河万丈の命令で・・・」(ショッキングパパ談)
というわけで、トイザらスでボトムズ商品が投げ売り中とのことで行ってきました。
買う者と買われる物、そのおこぼれを狙う者。金を持たぬ者は生きていかれぬ在庫処分。最低野郎の商品に染み付いた投げ売りの匂いにひかれて危険な奴等が集まってくる。
次回「え、もうないの?」
YAG(私)の飲む、缶コーヒーは苦い。

もう、ほとんどありませんでした。かろうじて残っていたバンダイ「1/20 スコープドッグレッド ショルダーカスタム」とタカラ「1/24SAKスコープドッグ」を買ってきました。本当は「1/20 スコープドッグ ペールゼン・ファイルズ版」が欲しかったんですが影も形もない。AGもDMZもやまとの商品もない。むせる。
でも赤肩買えたし、1/24タコも500円だしね。まあ、良しとしよう。 

さっそくレッドショルダーの製作に取り掛かってみました。メサイアはどうするの?そんな先のことはわからない。

赤肩1
とりあえず修正しておいた方がよさそうなところを加工しました。といってもほとんどは以前HJにのっていたノモケン氏の作例のマネです。だってカッコいいんだもん。
まず頭身が高すぎるようなので、股関節を切断して位置をあげる。まだ接着はしていません。
あと、すね内側パーツの干渉を減らすべくスソを短くしました。
肩アーマーのパーティングラインを消すとどうしても梨地のモールドが消えてしまうので溶きパテで鋳造表現を再生。肩アーマーが三つあるのはノーマルタコ肩とレッド肩が両方入っているから。
あとで肩を下げる加工もやってみようと思います。

それでは、次回もキリコと地獄に付き合ってもらう。
あしたまにあ~な。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

YAG(私)のTwitter
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
FC2カウンター
プロフィール

YAG(私)

Author:YAG(私)
名前はYAG(私)です。

カテゴリ
リンク
月別アーカイブ