「明後日、そんな先のことはわからない」その3

さて、脚も完成し胴体とくっつけてみました。おお!!やっぱり股間を4㍉あげた効果は大きいです。どっしりとした感じが出て、ATっぽさUPです。ふくらはぎ内側のすそ上げもいい感じで、足首の△とぶつからないので自然な感じに足を開けます。

腕の加工も終わりました。せっかく買ったプラサポはサイズが違うという間抜けな失敗をしたので、なんとか加工して使いました。上腕部の接続軸で3㍉ほど下げて接続してあります。それに伴い肩内部のアーマーを多少かさ上げしたあと、隙間になる部分をみえなくするためにプラ版でふさぎました。あと、肩アーマー接続部分も短くして低くなるようにしてあります。
う~ん・・・なんかこの写真だと上から撮りすぎてゴリラみたいですが、実際はもっとバランスいいですよ?ホントですよw
まあ、全部ノモケン氏の作例のマネですがw
このあとなんか、フトモモのヒケが妙に気になったので修正してたら、今度はモールドが気になりだしていじり出したら集中が切れたのか、モールドそのものを消滅させていたので、その修正にかなりの時間を使うはめになりました・・・。
みなさんも適度な休憩を入れながら作業しましょうね。よけいな回り道をする羽目になるのでw
さて、あとは武器ですね。RSCはたくさんあるので面倒ですがもう少しなので頑張りますよ。
それでは、次回もキリコと地獄に付き合ってもらう。
あしたまにあ~な。
スポンサーサイト