そのときZiに風が吹く
NO FUTURE!!(あいさつ)もとい、SELF CONTROL!!面白いじゃないか!!フューザーズ。キャラも嫌いじゃないぞ!!思えばこの玩具地獄に足を踏み入れたのもZOIDSがアニメ化したときに集めなおそうとしたからだっけ・・・。感慨深いなぁ。ちょとくらい汚れたってかまいやしない、その涙に嘘は無いだろう?
第十三地獄
「ブレ-ドライガー」+「アタックブースター」です。「アタックブースター」が手に入らず、友達に手に入れてもらったものです。いまでもお世話になってます。だからコンプレッサーただでください。
ライガーはとても人気のあるZOIDSで何度も何度も色変え品を変えいまでも発売されています。黒いのはアニメでの扱いがあんまりです。
きょうのてれびくん
デカより剣よりフューザーズ。花より団子より団子っ鼻ですね。第一話でハイ(0w0)ウェ~イを走るゼロが新鮮だった。ZOIDSは荒野も似合うが市街地もイイな~。今回はバトスト最凶をほこったダークスパイナーと恋するスベスベマンジュウガニの活躍がよかった。
いい名前だなスベスベマンジュウガニ。この名前つけた人のネーミングセンスがあれば世界はもっと楽しくなるだろう。
描きたい夢があるのなら未来はきっと、そんなに暗かないだろう?自由になれるはずさ答えを探しに行こう・・・。ストレートな言葉だけに素直に心に染みたなぁ。
涙よキラメキになれ・・・just keep on dreaming!!
スポンサーサイト