fc2ブログ

無職じゃない日記 「THE IDOLM@STER 2 765pro H@PPINESS NEW YE@R P@RTY !! 2011」に行ってきた

ハーイ、わしYAG(私)じゃよー。
これを聞いているという事は、きっとわしは死んでいるんじゃろう・・・何を言ってるんじゃろか?

さて、昨日は「THE IDOLM@STER 2 765pro H@PPINESS NEW YE@R P@RTY !! 2011」でした。2011年初のアイマスライブ・・・なかなかチケットがとれなくて焦ったものの、無事参加することができました。
さてさて、激動の2010年を経て新たなアイマスのスタートととなる今回のライブでYAG(私)が何をしていたか遅ればせながらレポートしたいと思います。

新春ライブ1


【開催場所】
   パシフィコ横浜 国立大ホール

【開催日・時間】
   2011年1月10日(月・祝) 開場 17:00/ 開演 18:00

【出演者】
   中村繪里子(天海春香役)/今井麻美(如月千早役)/仁後真耶子(高槻やよい役)
   平田宏美(菊地真役)/下田麻美(双海亜美・真美役)/長谷川明子(星井美希役)
   若林直美(秋月律子役)/滝田樹里(音無小鳥役)/原由実(四条貴音役)
   沼倉愛美(我那覇響役)/浅倉杏美(萩原雪歩役)


2011 1/10 9:30
会場について物販列に並ましたが、すでにたくさんのP達が。相変わらず暑い中や寒い中で馬鹿みたいに待つのは、意外と苦にならなくなっている気がしますが、吹きさらしの海風が強い!!
新春ライブ3
物販開始の12時までアイマSPの名刺交換や、ツイッターなどして時間つぶし。アイモバの貴音ボイスもゲット!!
新春ライブ2
今回もオトモはおぷち貴音さん。

2011 1/10 13:30
やっと物販です。早々に赤Tシャツ、EXTシャツ、EXトートが売り切れ。アイステテープカッターは健在。YAG(私)はパンフレット、限定CD、公式マフラータオル、アイステマフラータオル、アイステタッチアンドゴーを購入。CD購入2000円につき一枚MA02ジャケットイラスト仕様のクリアファイルがもらえたので、迷わず貴音&千早仕様をゲット。アイステ商品を2つ購入したので年賀ポストカードもらえました。EXTシャツはロッピーで買うことに。
ロビーにはメガハウス、waveのフィギュア、ハセガワのアイマス戦闘機シリーズが展示されていました。貴音ドラケン早く欲しい。アイマス2バージョン出るならグリペンがいいなー。

それから大切な大切なはらみーへのおてまみとプレゼントを「いつも楽しませてくれてありがとう」という気持ちを込めてBOXに。

2010 1/11 14:15
買い物が終わったので外に出てみると広場にすごい人だかり・・・コール本ですねわかります。ということで無事に今回のコール本ゲットです。りゅん☆さん、ボランティアのPさん達いつもお疲れ様です。今回も無料とは思えない楽しい内容でした。

2010 1/11 14:20
新春ライブ4
腹もペコちゃんだし昼食でもたべて一息つくか。ということで一旦会場を後に。昼食ははらみーでおなじみのあそこに。

2010 1/11 14:45
新春ライブ5
てくてく歩いて「餃子の王将 桜木町店」へ!!少し待ちましたがすぐカウンター席に座れました。
新春ライブ6
天津飯セット!!恥ずかしがらずにぷち貴音さんと天津飯セットの記念写真をとるYAG(私)

2010 1/11 15:30
ケータイの電池が無くなったのでドコモショップで充電しにいきました。

2010 1/11 15:45
新春ライブ8
ケータイの充電が終わるまでスタバでティータイム。「イングリッシュ ブレックファースト ティー ラテ」を飲みながらコール本を読みました。

2010 1/11 16:20
再びドコモでケータイを受け取り会場へ。

2010 1/11 16:40
新春ライブ9
掲示板に「THE IDOLM@STER 2 765pro H@PPINESS NEW YE@R P@RTY !! 2011」が。ここか・・・祭りの場所は。
会場では開場を待つPがすでに並んでいました。

2010 1/11 17:10
やや遅れて開場。

2010 1/11 17:30
YAG(私)は3階席なのでかなり登っていくことに。はじめて見るパシフィコは・・・高い!!メインモニター横の電飾が7・6・5に点滅。ステージ下には門松の電飾。たかまってきた!!
さあ、各色サイリウムとUOとURの用意は?はらみーにお祈りは? 開場の隅でハイハイフッフーする準備は・・・OK!!
そんな中会場にはやよいの「さんぽ」が流れ始まる。自然と合唱するP達wwwなんだこれwww歌ったけどwww

2010 1/11 18:00
おなじみの前説と注意事項のアナウンスは高木順一朗しゃ・・・ではなく高木順二朗新社長!!内容は相変わらずwガメラもNGだったけどシルエットが大好きな平成ガメラだったのでうれしかったり。(新社長のお年玉その1)
そしてついにライブスタート!!



【セットリスト】
01. THE IDOLM@STER 2nd mix(M@STER VERSION):全
ガールズ全員での登場!!そして振袖がモチーフのミニスカ衣装!!FSS!!この曲が始まり会場一体になるとライブに来たって実感するので大好き!!

02. スタ→トスタ→:あさぽん/ぬー
いきなりスタ→トスタ→!!あさぽん、ぬーともにかわいらしく、そして元気いっぱいに会場を盛り上げてくれました!!

03. 乙女よ大志を抱け!!:えりりん
会場が真っ赤に!!今回の先生、歌もダンスも表情もかなり良かった。昨年の舞台経験等が生きているのかな?
のヮの<レベルアッーップ!! \レベルアーップ!!/←キモチイイ!!

04. ふるふるフューチャー☆:アッキー/ひろりん
「だいすきあっきー!」「だいすきひろりん!」人妻のはにぃーは破壊力が高い。

05. キミはメロディ(M@STER VERSION):あずみん/はらみー
はらみー!!はらみー!!ハァハァ!!!YAG(私)ははらみーのキミメロが好きすぎるので今回も聞けて幸せです。あずみんも初のフルステージでのパフォーマンスもがんばっていて良かった。最近からみの多いコンビですね!!

06. いっぱいいっぱい:ネ申
ライブ定番のいっぱいいっぱい!!ネ申の盛り上げが上手いうえに客席もわかっているのでコールもすごい迫力。「大好きー!!」

07. キラメキラリ:まよちょん/ミンゴス
こんなにかわいい31歳反則すぎる!!でもすごく動くよ!!すごく可愛く動くよ。あ、麻美さん・・・それ、千早じゃなくてアサミンゴスPやないですかwかわいいけどw

08. The world is all one !!(M@STER VERSION):全
最初は先生一人で登場、その後ガールズが次々と登場するという演出。一人では出来ないこと、仲間となら出来ること!!

MC:全
やっぱり、この雰囲気いいなあ・・・。
と、えりりん、あっきー、ぬーが準備に。ん?この組み合わせって!!
ここでモニターに社長登場。プレゼントがあるということですが・・・彼女たちがどうのって・・・
モニターにキングとくぎゅ!!今回は不参加のお二人のビデオレターです。キングは胸元をぐいぐい開いてくるので相変わらずだと思いますwくぎゅは見てるとほっこりします。ツンデレもいいけど素のぽやーとした感じも好きです。
さらに、モニターにじゅりきちが。今回は妊娠中のため大事をとったため心配でしたが、相変わらずのノリで安心しました。「光」が流れているのも良かった。元気なお子さんを生んでくだい!!
結果的にガールズ全員見ることができました!!(新社長のお年玉その2)
また、全員そろったライブが見たいなー!!

ここからは新曲MA2の楽曲中心でSTART!!
コスチュームも変わってゴールドと黒を基調としたものに。ガールズの個性に合わせた一人一人違うデザイン!!

09. START!!:えりりん
まさに新しいアイマスのスタートを切るにふさわしいこの曲。春香らしさもしっかり出ていて好きです。えりりんのEVERYTHING OK♪の振付がかわいすぎる。一瞬社長がモニターにw

10. Day of the future:あっきー
この曲ライブで聞くとすごくいいですね。アッキーのへそ出し、腰クイッのえろい振り付けと特徴的な激しいダンスが素晴らしい。今回のアイマスダンス部ですね。

11. TRIAL DANCE:ぬー
この曲もライブで聴くのを楽しみにしていたので素直に嬉しい!!アイマスではダンスを期待されることの多いぬーですが、今回はダンス異常に高音を気持ちよく聞かせてれるステージでした!!

12. DREAM:えりりん/アッキー/ぬー
3人ともすごくカッコイイ!!強い曲調に合ったシリアスな表情がすごくいい。銃弾に撃たれたようだった!!・・・あれ?何気に先生のDREAMってCDにないよね?

MC:えりりん/アッキー/ぬー
アッキーと先生とぬーのスタイル談義w

13. tear:ひろりん
キャーマコト―ワタシヨーケッコンシテー!!ヤバイほどの真前。耳が妊娠した。

14. 風花:はらみー
もう、今日はこの曲が楽しみすぎて楽しみすぎて・・・ステージ上のはらみーは貴音とシンクロしたかのように凛々しく、切なさを感じさせるほど。難しい曲ですが堂々と歌い上げました。この曲はこれから貴音とはらみーの代表曲になるでしょうね。そして本当にこの人のファンで良かった!!

15. 眠り姫:ミンゴス
本気の今井麻美を見た。会場全体が静寂と青一色に染め上げられる中、歌いあげられる歌声。蒼い鳥と並ぶ千早の曲になりましたね。歌いきった後の満足そうな顔が印象的でした。

16. LOST:ひろりん/はらみー/ミンゴス
ちょっと意外な選曲?さすが歌姫3人切ない恋のうたをしっとりと聞かせてくれました。

MC:ひろりん/はらみー/ミンゴス
LOSTからのながれで恋をしたいという話に。ひろりんにはだんなくんさんがいるのでいろいろ問題があるとのことwさっきまで会場を支配していた歌姫達とは思えないゆるいトークが大好きです。

17. スマイル体操/まっちょちょん
ζ*'ヮ')ζ<みんなあつまってーすまいるたいそう!いっくよー!
これはなんという盛り上がり曲。こんなにかわいくて動ける31歳ずるい!!ひょっとして次回はPも全員で体操?

18. 何度も言えるよ:あずみん
新雪歩初の、そしてあずみん初のソロ曲。まさにアイドルといった曲にかわいらしい振り付けがピッタリ。あずみん、すごく頑張ったんだろうと思うと胸が熱くなるな。

19. ジェミー:あさぽん
真美待望の直球アイドルソング。かわいらしく乙女チックな感じが真美の成長を感じさせます。あさぽんの亜美真美をイメージさせる動きも素晴らしい。

20. 恋するミカタ:ネ申
律っちゃんの新曲キター!!すごくノリのいい曲。そしてステージせましと動きまくるネ申のパフォーマンスに脱帽です。本当に素敵な人だ!!

21. THE 愛:まよちょん/あずみん/あさぽん/ネ申
ありがとう、ありがとう、愛をありがとう。ありがとう、ありがとう、みんなありがとう!!

MC:まよちょん/あずみん/あさぽん/ネ申
まよちょん、ネ申のステージパフォーマンスの達成感。あずみんは初のフル参戦の感動。あさぽんが亜美についても触れてくたこと。それぞれの思いが伝わってきました。

22. MEGARE!:全
ツーマンセルからの10人のフォーメーションでめっちゃ頑張ってました!!振り付けもかわいらしくていい感じ!!どーっきりーあんせくしー!!

MC:ここで社長再び登場。ぶっちゃけ皆さんご存じのとおりアニメ化発表なんですが、アニメ公式のPVとちがってアイマス2のプレイ動画で春香と社長が会話をしている仕様でした。(新社長のお年玉その3)
さらに新曲「The world is all one !!」選抜投票企画の結果発表が!!まあ予想通り全員収録です。さすがにこれを本気でやったら大変なことになりますからねw

 01:天海春香、我那覇響、星井美希
 02:菊池真、如月千早、四条貴音
 03:萩原雪歩、双海真美、高槻やよい
 04:竜宮小町 (水瀬伊織、三浦あずさ、双海亜美)+秋月律子
 05:765PRO ALLSTARS
 06:オリジナル・カラオケ
 ボーナス・トラック
 07:765プロみんなで合唱VERSION

ん?
765プロみんなで合唱!?
え?これって・・・ここで収録すんの!?
なんというお年玉wYAG(私)CDデビューですよw

23. The world is all one !!:会場全員
そんなわけで大合唱。メインモニターに歌詞が出ていましたが少し遅れての表示なのが残念。しかし、そこはそれ、みなさんもうそらで歌えるようなPばかりですので問題はありませんでした。それにしてもすごい迫力だったw

MC:終わりのご挨拶です。感動の涙あり、~からの笑いありのトークで終了。ガールズたちがいったん下がります。
そして、すぐさまアンコール。

En01. GO MY WAY!!(M@STER VERSION):全
アンコールできました定番曲のごまえ!!まだまだ最後の最後まで・・・フルスロットル飛ばしてみましょ→!!

En02. THE IDOLM@STER(M@STER VERSION):全
ラストはこの曲「THE IDOLM@STER」!!ステージと観客席、アイドルとプロデューサーが一体となるこの瞬間。至福!!

最後はえりりんのこの台詞がなくちゃね。
「アイマスですよー!アイマスー!!」

モニター高木社長が登場して退場の際の注意で今回のライブも終了・・・ではなかった。ある男が伝えたいことがあるらしい。

変態コールの中「ガミP」登場。

MC:まずは昨年、心配をかけたことへの「お詫び」そして「アイドルマスター2」完成報告、骨太なゲームに仕上がったとのこと。さらに会場に集まったPパーフェクトエンドを迎えられることを祈願しての一本締め。

最後はおなじみ「アイマス最高!!」の中会場を後にしました。満ち足りた気持ちで新年を迎えられたことを本当に感謝いたします。

「THE IDOLM@STER 2 765pro H@PPINESS NEW YE@R P@RTY !! 2011 」に関わった全てのスタッフ、キャスト、全国のプロデューサーに

超~超~Thank You Respect!!(`∇´ゞ

そして、アニメ化意外にもまだまだ表には出ていない計画も進行中!?これからもアイマスと

原 由実さん

を応援していきたいと思います

それでは、あしたまにあ~な!!
スポンサーサイト



trackback


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

PSP クリミナルガールズ

PSPでの

ガメラ:アイドルマスター新春ライブイベントでガメラねた 2011/01

バンダイナムコが2005年に開始したアーケード用シミュレーションゲーム、 「 THE IDOLM@STER 」の新春ライブイベントで、 http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/idolmaster/ 社長のごあいさつコーナー中にガメラねたがあった模様です。  イベント自体の概要は、?...

コメントの投稿

非公開コメント

YAGさま、ご無沙汰しております。

 ごめんください。 以前に「WF2010[夏]のガメラ情報 」でお世話になりました「ガメラ医師のBlog」管理人のガメラ医師でございます。今回も、こちらの記事には「ガメラ」の検索から参りました。
 拙Blogでは今般、「アイマス新年ライブにおける社長コメントのガメラねた」について言及された情報をまとめておりまして、この度1月13日付けの更新、
「ガメラ:アイドルマスター新春ライブイベントでガメラねた 2011/01」
中にて、こちらの「社長の発言」部分を紹介させて頂きましたので、ご挨拶に参上した次第です。お暇な折にでも、ご高覧頂ければ幸いと存じます。どうか今後とも(次回WF2011の折など)宜しくご協力のほど、お願い申し上げます。 m(_ _)ノシ
 毎度毎度長文で申し訳ございません。 それではこれにて。

No title

貴音ちゃんを応援していきまーーーーーーーーす♥
貴音大♥大♥大好き♥
YAG(私)のTwitter
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
FC2カウンター
プロフィール

YAG(私)

Author:YAG(私)
名前はYAG(私)です。

カテゴリ
リンク
月別アーカイブ