二周年
秋の深まりを感じる今日この頃、みなさまにおかれましては益々ご健勝の由、心からお喜び申し上げます。本日、当ブログ「玩具地獄エクソダス」は開設より二周年を迎えることとなりました。二年前には不精な私がこれほど続けることができるとは思っておりませんでした。おかげさまでこのブログも毎日続けて書くようになっていつの間にか一年が過ぎました。意外と何とかなるもので、病気などで無いときはろくなネタが無くてもほぼ毎日書くことが出来ました。これも毎日訪問してくださる皆様に励まされてのことと、心より御礼申し上げます。
さて、今回もこの一年間で書いてきて思い入れの強い玩具を紹介したいと思います。今年も非常に強い思い入れのあるものや全くといっていいほど思い入れのないものまでさまざま紹介してきましたが、その中でも思い入れが強いのは・・・
「1/100 MG パーフェクトガンダム ガンダム素体」です。
カッコイイよ中の人。ガワラ先生を意識して立たせてみました。
まだ完成してないので玩具のカウントはしませんが、何度も塗りなおし破損をなおし何とか完成させたガンダム。うまく作れなかったけど思い入れはやはり強いです。ちなみにアニメっぽくしたいのでデカールを貼ろうか悩み中。
こっちはカトキ先生っぽく。しかしパーフェクトの中の人はカッコイイな。MGRX-78では一番好きです。コレに武器をセットして発売してくれてたら喜んで買うのに。
いい機会なのでタイトルの画像も変えてみました。でぼちんのディーラーのイグジット様、勝手に使ってすみません。
あ、「Toy Hell Exodus」は玩具地獄エクソダスを自動翻訳したら変な語感でよかったので採用。そのまんまですな。
二年間「玩具地獄エクソダス」に訪問してくださった方に厚く御礼申し上げます。これからも玩具と模型と妄想のめくるめく日記を世間に隠れてひっそりかき続ける所存です。今後とも「玩具地獄エクソダス」を何とぞよろしくお願いいたします。それでは、あしたまにあ~な。
「玩具地獄エクソダス」 YAG


スポンサーサイト